それでは
きょうのわたしのポンコツぶりをどうぞ
◯ 洗濯機に洗濯もの入れ忘れて
そのまままわしてた
(さきに洗剤だけいれてまわすと溶け残りがなくて良いときいて。
で、注水を待ってるあいだに床が気になって
掃除をしはじめる→意識が飛ぶ→数十分後、水のみでまわる洗濯機に気づく→あーーーー→洗剤すら入れてなかったと気づく→ダブルであーーーー)
◯ 午前中に指定したにもつ忘れて、買い物へ
これはあるある。
(帰って不在票の存在に、あーーーー)
(しかも、3件受取り損ねてた。配達員さん暑いのに二度手間かけてごめんなさい)
◯部屋の階数まちがえた
(ドアポストまでのぞいてしまった)
(「あーーーまちがえた!」と大きめの声で不審者じゃありません。わざとじゃありません。とアピールしながら自分の部屋へと早足で逃げ帰った)
※ちなみにうちは10世帯未満の小規模マンションです。。
はい、午前中だけでこのありさま♡
今日も順調です
こんなわたしにガッカリしたり
落ち込んでもきたし、
意外なことのようにおどろいてきたけど、
(しかも毎回!)

そもそもわたしには
できることもあるけど
できないことも
たくさんあって、
ポンコツで天然でやらかしマンで
それが当たり前なひとなんだよな。
当たり前のことなのに、
「わたしとしたことが。。。」て落ち込んだりガッカリしたり驚けちゃうのって
ある意味すごい。
あーあー言ってテンパってる自分にあらためて
思った。これ通常。て思ったらビックリせんよな。
自分のポンコツそろそろあきらめよ?
ポンコツはわたしの当たり前
ポンコツはわたしの日常
ポンコツはマイスタンダード
それが、わたしでええですやん。