ひと晩あけて

やっぱりあそことはご縁がなかったんだな


と着地した

ともすると、まだ
「あそこさえ‥」「もしかしたら‥」
が、出てきかねない状態ですけども。。


わたしにはどうにもできない
を、100回くらい
つぶやこうと思います

(不動産屋さんにはとても親切に
していただいた、
ありがとうございます)




昼間は、夫とまた電車で

希望する地域を散策。


(一本外れるとひと通りが少ないな、とか

いろいろ発見あり)



で、その帰りに

夫が急に「左足の小指が痛い」

「歩くのしんどい、激痛」て言い出して


改札出たところから

しばらく動けなくなってしまった。



心配で、わたしもどうしよう、

とハカハカ。(わたしで病院連れて行けるかな、って不安だった😂)



ちょっとして歩き出したけど

ひょこひょこと、足をかばって

一歩ずつゆっくりゆっくりな感じ。


だいじょうぶかなあと心配しつつ、

20センチ以上身長差がある夫を

不器用に横で支えながら、


階段も一緒に

一段ずつゆっくりゆっくり上り下りして



あ、これっておじいちゃんおばあちゃんの

テンポかな、介護てこんな感じかな、と

数十年後の予行練習を妄想、笑笑



いつもは頼るばっかりのわたしが

夫を支えられるのも

悪くないかも、なんてこっそり思ったりして。

(夫は不慣れな補助だとやだかもだけどね!)


 

その後、ぶじ家に着いて

夫は仕事に行ったので、(痛みはあるものの軽くなったそう)ひと安心でした。