マジヤバい、わたし
新居の件は、
問い合わせ、で止まってる
状態。なので
いまできることをと、
片づけ祭り。。を
はじめてみた
てか、前からちょこちょこ
やってはいるんだけど、
祭り、ほどの熱い勢いは
ないのよね。。
きのうも、私物をダンボールに
まとめるぞー、と始めてみたら
うっかりむかしの日記とか
読み返しちゃって
頑張ってたな‥わたし(涙)
なんつって感傷にひたり出したり
(8年分のビレバン日記!)
うっかりフォトウェディングの
アルバム見出して
若かりし頃のわたしのまぶしい笑顔に
感動したり
(すげえかわいかったのよわたし)
(うちは挙式はなし)
うっかりのトラップに
意図的にひっかかりにいってんのか
つーくらい、手が止まるとまる笑笑😂
結局、1時間かけて
小さいダンボール一個しか
まとめられてなくて、呆然としました。
しかも気力は使い果たして
疲れてるという。。😂
あー
ほんと「分類分け」とか苦手
「整理整頓」「きちんと収納」
空間把握力?苦手
家具にピタッと収まる収納できる
ひととか、マジ尊敬してしまう。
(うちは夫も片づけられないタイプ)
(だけどほとんど気にしてない、神か)
引っ越し作業はわたしにとって
苦手のオンパレードだ。
部屋の寸法とか測るのむりーー
合う家具選べるの?!
カーテンのサイズ長かったり、
短かったりしたらああ〜
じぶんでどうにかしなきゃと
思うと、不安でこわくなってしまふ←
ガクガクブルブル‥
あー
引っ越し当日になれば
火事場のなんとやらで、
もう、「分類」も「整理」も
知ったことかと
ばんばか詰め込んで
なんとか終わらせるんだろうと
思うけど
(終わらせないわけにはいかないからね😂)
今までもなんとかなってきたし。
でも、
新居にそれ持ち込むの?
新居でもごちゃごちゃのダンボール
だらけで住むの?
気に入ってない家具に囲まれて?
えーそれはいや
・
・
・
これを手放すのかしら‥‥
(ダンボールだらけハウスでもいい‥)
↑
やだ、笑笑笑笑