ここ数日、引っ越しの件で
またどんより落ち込んでました。。
案件②
引っ越しの片付け中、
夫が『わたし』の漫画を
「汚いから捨てる」と言った。
あまりのショックに
感情の渦に巻き込まれ、
わたし5分間フリーズ。
のち、号泣
→わたしの勘違い。
『わたしの漫画』と言ったのが
夫にはきこえてなかった。
ただ、汚いから捨てて買い換えよう
と言っただけ。(黄ばみ通りこして
茶ばんでたし、お醤油みたいな染み
まであったほんとに汚かった)
夫に勘違いを謝って
(夫も「一方的に言ってごめん」と
謝ってくれた)
「頭では理解できるんだけど
気持ちが追いついてないから」と
漫画はそのまま持っていくことに
した。
案件③
夫がわたしが探してきた物件に
アレコレ言ってくることに
モヤモヤイライラ、落ちる。
これが一番長かった。
夫は「俺は部屋はなんでもいい」
「なおちゃん(わたし)が決めていい」
と言ってるのに、
いざ、わたしが探してきた物件見せると
「でもさ〜洗面台ないよね〜」
「なんか、イヤだ」「収納がなあ〜」
「駅から遠くない?」「初期費用が高い」
て、言うのがマジわけわからなかった。
気づかなかったところ教えてもらって
助かった〜ありがたい、て思う反面、
それを上回ってきたのが
わたしが一生懸命、ここならなんとか
なるかも?と思って見つけてきてるものに
夫はただ批評だけして、楽だな、おい
て思ったし
やいやい難くせつけられてるみたいで
「なんでもいいって言ってたクセに
文句は言うのかよ」
て、ムーンとしてた。
探しても探しても
夫に文句言われる、と思い込んだから
しょんぼりしてきて
物件さがしもつまんないし、
どんどんやる気もダダ下がり。
夫からのいい反応がもらえないなら
もう、どうでもいいや、、て
なりかけてた、(マジやばかった!
長くなっちゃったから
アンサー編は次に