晴れたね☀️
東京めっちゃあったかい!
デニムシャツ袖まくって
ちょうどいいくらいの陽気だった

わたし、ここ3日くらい
調子をくずしてたんだけど、
(生理と食べすぎがかさなって
夜中に気持ち悪くなってハカハカしてた!
引っ越し不安疲れもかしら?
ひとりで床を転げたり、吐き気の波が来るたび、
ひとりで声かけたり(「だいじょうぶ!」「よくやってるよ、えらいね」とか言ってた、笑笑)
こっちもヤバいけど笑
夫も仕事でいないし、なんとか乗り越えようと
必死だった、
)

きのう、ほぼご飯ぬいて
なんとか今日はお粥とおかず少々、
みたらしのお団子食べれるまで回復♡
いまホッとしております

(今日も夜はなんも食べない、たぶん笑)
ああーよかった
ありがとう、わたしのからだ
よしよし‥よしよし‥よしよし(なでなで)
んで、午後から
母へ贈る焼き菓子を買いに行ってきました♡
ちょっとしたお返しもかねてる感じ
なんだけど
わたし、隠居生活で、笑
社会常識みたいなのに
不慣れなもんだから
(冠婚葬祭とかのマナーとか返礼のこととか、ほんとわかんない!笑笑)
あーだこーだ、迷って
お菓子をなん度も詰め替えてもらったり
配送の伝票書いてから、
あ、のしもだ!お願いします!みたいな
非効率な感じになっちゃってて!

ほかにお客さんもチラホラ
対応してくれた女性店員さんから
ほかの男の店員さんも出てきて
あー忙しいのに、時間取らせちゃって
悪いなあ〜
なんてちょっと思っちゃったけど
でも、
なんかね、店員さんもほかのお客さんも
こう、ゆったりした感じでね、
忙しいんだけど、ひとつひとつ丁寧に
当たり前のように時間をかけてくれてて
かと言って、すごく笑顔ってわけでもないし
淡々としてるんだけど、
どこかあったかい感じがして
わたしが不器用になん度も声かけても
全然イヤな顔されないし
お客さんもほんわり幸せそうな顔で、ケーキ選んでてね
なんか「いい空間」にいられてるなあ
わたし、「いい場所」で
母に美味しいものを贈れてうれしいなあ
て感じてたら、
わたしこのままここにいていいんだなって
安心して、時間を過ごせました

(なんのこっちゃな感覚的な話ですみませぬ)
もちろん、ハカハカもセットでした
それでも、
わたし、こうやって外歩いて
誰かのこと想って買い物したり、
季節を感じたり、知らなかったところで
ひととつながったり、
勇気出してお店に入ってみたり、
ずっと避けてたけど、ほんとは
したかったこと、
がすこしずつ
できてる時がふえてきて
できない時ももちろんあるんだけど
これからも
勇気だしながら
やっていきたいなあ、と思いました。
そうそう、長々しく語っちゃったけど笑
わたしね、さいきん気づいたのが
お買い物は好きでしたい人てこと!
とくに贈り物は
ネットで選ぶのも素敵だけど、
自分の目でみて、いいなって思ったり
食べて美味しかったものを
贈るのが好きなんだなあって。
こりゃ、ハカトレがはかどりますな、笑笑