3月に引っ越します。




え、と、いま何月ですか?


3月、です、、!!



今月末には
いまの家を出ないといけないのに、

まだ、住むところ
決まってません、w


なんということでしょう!!


(↑驚いてるフリしてるけど、
ほんとは去年の11月からわかっていたこと。笑笑)




とはいえ、
焦っているのかといえば

実はそうでもなくて



むしろ、
先月までの方が、不安でハカハカして、ひとりで抱え込みすぎた結果、

夫とのコミュニケーション不全で
おかしな状態になってた、くらいで、笑笑



今は不安はあるこたあ、あるけど
「ま、なんとかなるっしょ」
てな感じす。




住んでる部屋の不動産屋さんが
物件をさがしてくれてるし


なにより
夫と毎日、部屋のことであーでもない
こーでもない、て話せてるのがたのしいから

あんまり不安に思う暇がない、のかも。




最初はね、わたしの条件がありすぎて

(パニック症もあるから、とにかく心配性で神経質!環境次第で弱りやすいから安心をめちゃ求める)


夫は難色しめしてた。


(夫はわたしを尊重したいけど限られた予算で叶えられないんじゃないかと心配してた)


わたしはわたしで、
条件が厳しすぎるのを申し訳なく思ってたし、


引っ越しのこと考えると
不安が勝ってハカハカしちゃうから怖くて
夫と話すの避けちゃってた。



でも、
いっぺん、2月の中ごろに
お互いに腹をわって意見を交わしあったら


どんどん、変な遠慮もなくなって
わたしの頑なさもゆるんで、


いまや、部屋の話がなんでもできるように
なりました。(まだ、勇気がいるとこもある)
 


なにより、夫は本来ゆったりとしたひとなので
急かしたり、責めたりすることなく
ただ、わたしの話を聞いたうえで、自分の意見をいってくれる安心タイプ。


(すぐに決断する場は不得意なタイプでもある)



夫、本領発揮でわたしはいま、
とっても夫とのコミュニケーションが楽しく
物件が決まってなくても、安心してて


「ま、理想どおりとはいかなくても、
最終、譲れないところだけ、押さえられたらいいや。」

「このひとと2人で話していられたら大丈夫だ」


根拠なく、思ってます、笑笑



とか言って、

またわたしが情緒不安定になったり、
勘違い妄想でゴキアラーメったりすることもあるんだろーけど、笑笑

そんときは、そんときだ





今日は、


いただいた情報でよさげな物件を
ひとりで歩いて、見にいってきましたよ。


知らない道でハカハカしたけど
天気がよくて、心地よかったから
思ったより大丈夫で、


目の前の50代とおぼしきご夫婦を
勝手にロックオン指差し
ストーカーのようについていきながら、笑

なんとか、たどり着けました。(よかった



実際、見ると画像だけではわからない
まわりの環境が
(におい、音、道、ひとの雰囲気、買いもの)
わかって、

先に下見しとくのって
わたしの安心につながるなーと。


(内見だと、不動産屋さんと一緒だからなかなかぜんぶは見られなかったりする)


あと、ハカハカしながらでも歩ける道なのか
て、わりと大事だなと思いました(自分比


(いやーわたしがんばった!)



ま、
今回のお家は見送ることにした、ので
(線路が近くて音が気になったから)


明日は気になる、もう一件の家に
行けたら行こう。と思います。



無理なく、無理なく、ね



物件見るの好き。
楽しいなあ〜