ちっちゃい、

わたし器めちゃめちゃちっちゃい…!!




気づいてた【つもり】
だったけど、


まだまだまだ奥深かった…
もっともっと極小だった…


という話チーン





今日ね、行った郵便局のカウンターで
ちょっとしたミスがあってね


受け付けたお姉さんの胸元には
「研修中」のふだ。

しょうがない、で済ませることも
できただろうけど


モヤモヤするの嫌だったから
わたしはこうして欲しかったのよ
って、伝えたのね。





それで対応もし直してくれたんだけど


なんてゆうか…

雑?

下手(したて)にでて謝ってるけど
こっちの顔が見えてない、とゆうか…


自分のミスにアタマがいっぱいで
こちらに「こうしますか?」と
聞く過程をすっ飛ばして、

わたしが差し出す郵便物を、
勝手に粗雑にあつかわれた、とゆうか…



ま、平たくいうと
めちゃめちゃ
イライラしました笑い泣き


「研修中」
未熟で経験不足で不慣れが
あたりまえ。

余裕ない、緊張しちゃう
だろうし、イレギュラーに
フリーズなんてザラ、だよね。



でも、わたしは
それに甘んじて許されるのが
当たり前みたいにみえて
苛立った。



もっとしっかりやれよ!
わかんなかったら、まわりに
きけよ!
勝手に自分で判断すんなよ!


お客様(わたし)に不快な
思いさせたぶん
怒られろーーーーっ!
て思ってる笑い泣き笑い泣き笑い泣き



だって
わたしは怒られてきたからね

1回で見て覚えろ、とか
わかんないと怒鳴られて、

できない、て言えなかったからね


お前もそうであれ!
て、完全なる八つ当たり。



ひとへの厳しい声は、
わたしがミスるとき自分にかける声。


要は、わたしも未熟でポンコツで
しょうもないとこあるのに

自分でじぶんを許せてない、

つーかまだまだまだまだまだまだ
自分を高く見積もってる



期待がすごすぎて
つぶれかけてやいませんか?




お姉さんにはトバッチリで悪いけど

怒ってないふりもしたくなくて
仏頂面のまま、「怒ってるわたし」
でいさせてもらった。


(その後もミスがあって、
もういやになってたのもある)



あーちっちぇなあ、わたし
ってガッカリもしたし凹んだけど


よくよくかんがえたら
もともとちっちぇのに、
今さらガッカリもなにもないわ…


と、そのままちっちぇ、プンスカしてる
わたしのまま、ほっとくことにした。


(いまもまだくすぶってる、けど
しょうがない)


あーあ、そんな今日。





…えーと、それで


この流れでアレですが笑



新メニューをやります。
(ほんと唐突だな、笑)



名前は「Kuro絵」
また写真をベースにお顔を描きます。


まだあんま固まってないので、
見切り発車的なメニューです、笑
(やりながら変わってく感じ。たぶん)



あとでブログでも詳細だしますね。
初回モニター価格で

公式登録の方がおとくな感じです。


よかったら
先行で情報も出してるんでどうぞ





未熟でポンコツなわたしのままでやるよ〜