スマホでうつになる?
こうゆう見出しに
わたしとっても
弱い。
ふだん、なんとなく
心配してる、不安なことを
煽られると気になるし
煽ったあと
「でもこれで解消できますよ!」
とか言われたら
えっ♡と飛びつきたくなる
チョロいな、笑笑
まあ、これって度合いはちがえど
ほかの人にも
アルアルだと思うけど。。
きのうね、気になってた
『スマホが脳にあたえる影響』
についての本を読んだんです。
(ザッと読んだだけなので
まだ内容はちゃんと説明できない。
何度も読むつもり)
思ってた以上におもしろかった!
スマホを見てる時に
こんな脳内物質がでてる、とか
うつになりやすい人は比較の影響を
受けやすくなっている、とか、
たぶん
ネットで調べたら出てくるような
情報もあったけど
(で、見てもすぐ忘れちゃって。なんとなくスマホやばいかも。。だけが残る、笑笑)
著者が精神科のお医者さんだからか
それを脅しのように
だからスマホはダメだって
いうんじゃあなくて
付き合い方を提案してくれてたり
脳のしくみを原始時代にさかのぼって
不安になりやすい人の特徴や
行動を解説してるのが、
わかりやすくて、よかった。
それでね、
ま、わたしも思うところあったので
今日から1週間、SNSは
1時間まで。
(※LINEのやりとり、や、
ブログ書く時間はのぞく)
にしてみます。
突然ですが、笑笑
LINEはたまにチェックします。
みんなとの交流は断ちません。
(わたしが死んじゃうから、笑笑😂)
要は、ダラダラとなんとなく
スマホを見ていた時間を
減らす、そんな感じです。
お返事はおそくなるかも
しれませんが、
返しますので、ご安心を

てことで、
一応アナウンスでした(^人^)
なにか変化があるといいなあ〜