東京は昨日から雨。
ここんところ
わたしは気分が落ちてて
イライラしたり
体がだるくて起きれない日が
つづいててね、
加齢や、季節、、
この2日はお天気がくずれて
冷え込んできたから
気圧の関係かなぁ〜、なんて。
でもね、はたと気づいた
「わたし(夫以外の)人としゃべってない!」
どうやら、人との交流しなさすぎて
フラストレーションが溜まってたみたい。
てか、平たくいうと
すご〜くさみしかった
のに、さみしすぎて感覚が麻痺して
自分で気づいてなかったの。
まあ、ビックリ。
(1人で深めたい時期だと勘違いもしてた)
(どうりで書いたり本読んでても落ち込むワケだ)
で、すぐ話そう、と
声サロンのノートに
なるたけ素直に心境を書いて
(えふらないで、さみしいからしゃべりたいって書けた。えらい)
今日ひらいてみた。
そしたらね、もうなんて言うか
やさしさしかなくて
めちゃめちゃあったたかった。
話してくれた人たち、みんなが
わたしの心をあっためてくれた。
(わたしの声聞きたかった、安心した、なんて言ってくれた方もいて、まさかまさかでとっても嬉しかった😭)
(ふみちゃん、Kちゃん、Kっこちゃん、Hっしー、ありがとう)
ああ‥
わたし、今これが欲しかったんだなあ。
なにも考えないで
良いことも言えなくて
話も飛び飛びなわたしのまま
何気ない日常のこととか
いま感じてることなんかを
だれかと、
数十分、お互いにゆっくり
おすそ分けしあえる、そんな時間。
一方的に話をおしつけたり
だれかがずっと話つづけるのを
ただきくんじゃなくて
しゃべりたいことを
分かちあうような、そんな時間を
過ごしてみたかったんだなあ。
今日いろんな人と話してみて
なんとなく、そう感じました。
もちろん、一対一で
じっくりしっかりと時間をとって
お話をきいてもらったりするのも
わたしにとっては大事。
(これは人をえらぶ)
でも、かまえないで
ゆるゆると、人と関わってみるのも
いいかもしれないね。
うん、よかった。今日もいい経験させてもらった。
お話してくれた、
きいててくれたみなさん、
ありがとうありがとう♡♡