スナック中に感じた変化について。
わたし
一から十まで説明する癖が
あるからね、笑
長々と書いたけど、
最後はハッピーで終わる話です。
‥
参加した方はご存知だと
思うんだけど
スナックってはじまる前に
自己紹介のノートをあげるんだよね。
そこでね、
わたしは自己紹介と
今回のスナックのまんなかを
こんなふうに書いた。
‥
‥
◎Megちゃんを浴びて元気をもらう
◎ハカハカ緊張するわたしのままで、大丈夫だったーーを経験する
◎最後までいられたら、大したもんだ
人見知りで緊張しい、
体調にもひとにも妄想しやすい
余裕ないわたし、が
これだけもってられたらOKとした
『まんなか』。
まずは、
ここからはじまる。
‥
でね、
スナック中に
ちょっとしたハプニングがあったの。
最初は
ビデオ通話中
わたしの自己紹介の番のとき。
※ハートを伝えるハカ婆
きゅうに音声に
カチャカチャ音が混じりだした。
みんなの音声オフっても
だれかしゃべりだすとカチャカチャ
なってたから
いったん、全員でぬけて
通話をやり直そうね、てした。
それでみんなの音の不具合はなおった。
(と思うんだけど)
実はそのあとも
わたしの音声はちょっと
おかしくてね、
ときおりMegちゃんの声や
ほかの人の声が
割れたり、とぎれとぎれに
聞こえてた。
(たぶん、最初のカチャカチャも
わたしのスマホがおかしかったと思うの。
Wi-Fi切ったらとぎれはマシになったからね)
会話に大きな支障はなかったから
特に伝えずに
わたしの意志でそのままにしてたんだけど
そのあともね、
わたしの質問の番で
きゅうにLINEがかたまって
落ちたり、
(電源オンオフで戻れたけど
焦った💦)
こまかなちょっとした
出来事があって
まあ、わたしが
なにを言いたいのかと
いえば
思おうと思えば、
いくらでも被害妄想劇場を
作り出せそうなシチュエーションが
何度かあったということ。
たとえば、
よりによってわたしの番でだけ不具合が
起きるなんて、、、
ついてない、わたしってダメだな
と無価値観に結びつけて
卑下したり
これはわたしがこの場にいるべき
ではないってサインでは?
とよくわからない大きなチカラを
トンチキな思考で信じて、
どうせどうせ、と無意味にいじけて
みんなに拗ねてみたり、
とかね。
(しょーもない妄想だから小文字にしましたよ笑)
もともと被害妄想がつよくて
ネガティブクリエイター。
妄想シナリオ作るのは
お手のもの!なわたしだから、
いくらでもできそう、じゃない?
(ほかにもお仲間いませんか?笑)
‥
でもね、
そのときの
わたしはどうだったか?
といえば‥
妄想は
ほとんど浮かんでなかった。
または、
妄想が浮かんでも、
それを重要視してなかった
んです。
思ったより長くなったので
つづきは次のブログで