今日は
描いたひとを驚かせた
わたしのLOVE絵の描き方を
紹介するよ♪
では、
はりきってどうぞ〜(?)
まずは使っている道具から
はい、特に変わった道具は使ってません。ご家庭にあるもので活用いただけます。(急にどうした)
それではつづいて
描き方を。わたしは未熟者で観ながら描く、ということができませんので、
まず、いただいたお写真を紙に写し取ってから描いています。
トレースですね。
ここからはペンケースをスマホに見立てて。
いただいた画像を壁紙に
固定して、(そうしないと、タッチで拡大、縮小したり画面がうごいて描きづらいから)
スマホの上下にマステを貼ります。
そっと貼り付けます。
あとは、
かすかに透けてみえる輪郭を頼りに、
ひたすらひたすら
じっくり時間をかけて
描き写していきます。
て、、
めちゃめちゃ
アナログじゃない?





かりんちゃんにはトレースだったとは、と驚かれました。ケガの功名ならぬ、下手っぴの功名で、
わたしの線になってる!とお褒めいただきましたよ♡笑
で、このあとに
お写真をジーーーーーーっと見つめながらボールペンとえんぴつを使って、
(最近はクーピーや色鉛筆で
LOVEを塗ったりもしてる)
めちゃめちゃ時間をかけて描かせてもらうという
泥くさいやり方でやってます。笑
(これで一生懸命やらせてもらってます😂
他のやり方をおぼえるキャパはありませんが、
このままで「こんな工夫があるよ」があったらだれかコメントでおしえてほしい〜)
で、なにが言いたいのかと
いえば
これからお写真くれる方は
お顔の線がハッキリ写ってるもの(自撮りとかね。集合写真の切りとりだと画像がどうしても荒くなってしまう)
を送ってね♡
です😂笑
せっかくのいいお顔を描けないのはわたしも残念♡
BBAも目を酷使しております笑
まことに勝手ながら
アナログおばちゃんからの
お願いでした♡
(最初と話変わっとるやんけ、
ま、いっか
)

◎わたしとお話したことがあって