美容室がおわって
近くのベンチで
アイス食べてました
あ〜〜パルムうまい(平和)


カットとシャンプーで
1時間ちょっと。

ずーっと美容師さんと
トークしてましたよ。

担当が「腹の据わったベテラン」といった風情の女性で、あ、だいじょうぶそう
と思ったので
(ま、2回目だったのもある)


席についた瞬間から
パニック障害、です、こんなん症状ありますねん
の話をガッツリさせてもらい、
安心できました。

(担当さんいわく、パニック障害と言われても「あ、そうなんだ」といった感じで特に困らないそうです)


とちゅう
こんな変わったお客さんいましたよ、
で弱者を保護する法の悪用、みたいな話になったときに
担当さんのプンスカぶりがすごくて
(多分、主張型のひと)困ってしまい、

終止、わたしはどちらの立場でもありません、
を笑いながら表明し続けたのだけが疲れました。


(愚痴や怒りの話は、空気を変えたくて笑ってしまうクセがある、しんどい時は無表情で受け流せる人になりたい、と思うけどそれもわたし⭕️)


でも、
さすが最初に「腹の据わった」と感じたとおり、いろんな修羅場をくぐられていて

わたしの「それいいの?!」を軽々こえていく例をいっぱい教えてもらえたのが
ほんとよかった。


(あと、シャンプー中にハカハカ発作が出たときすぐ言えて止めてもらったのと、
サイドもうちょっと切ってください、が言えたのが私的MVP)


わたしも次行くときは
それ、言ってみよう、と思えたし

先人たち、ありがとう💕だし

いっぱいいろんな経験をしてきてくれた
美容師さん達にも感謝しかないなあ

と思えました。


そして
ハカハカを応援してくれた
みんなもーLOVE All❤️

たくさんの愛
やさしい世界💕をありがとうありがとう

だね♡


そんな今日でした


※追記

肝心の髪型は
前回とほとんど一緒で
いい感じです🌼

ただ、前髪の伝え方をまちがえて
片桐は●りさん、
もしくは、クレラップの女の子
寄り。となり、希望とはズレてしまった
ので

次回は「前髪ラウンドで」を
忘れずに伝えたいと思います🌼🌼