なんだろう



「やりたいこと」


ってほんとちっちゃなこと


なんかもしれない




いやね、

またここ数日


思考モードに入ってまして


わたしがしたいことは

なんや〜


メニューができないのは

なんでや〜


わたしの隠してるとこは

どこや〜



なんやあーだこーだと


頭でこねくって



ようわからん

無限ループにハマって



そのわりに

一ミリも現実はすすまない‥



てゆう


なんともまあ


しょうもない時間の

使い方してましたわ



(グルグルもしたかったんだから

まあ、それはそれで良しとしようや)



で、

今日はね

外でて買うもん買って


ぼーんやり100きんをウロついててね


オモチャのコーナー見るともなしに

見とったら


いま、あれなんね


コロナの影響で

在宅が増えたからなんか


家で遊べる系が充実してて


カードゲームもけっこーあるんやね



なんかカード見てたら


ワクワクっとしてきて


「こんなんあるんかー!」


「これでみんなで遊べたら

楽しいだろうなあ」


いいなあ、いいなあ、いいなあ


なんか1人で妄想ニヤニヤ(マスクありがとう



そん中では

「変顔カード」がおもしろそうだなあ

って思ったけど



※たぶんカード引いた人が描かれた顔をやって

まわりが当てるゲーム‥だと思う



ふーん族の夫とふたりでやるのは


地獄すぎるので


買うのはやめましたよ‥



でも

こーゆーことだよね?



なんか楽しそう

なんかやりたい

なんかワクワクする

なんかいいかも

なんかおもしろそう



て、自然に思えちゃうこと

これって

やりたいことの一つだよね



ああ、今のわたし

すげえ楽しみたいし遊びたいんだなって

今日気づいた



そのあとさ


寄ったコンビニで

「ねるねるねるね」


見かけて


またウキっとしたんやけど


ええーなんか体に悪そうやん‥

それ、食べれるん‥?


てウダウダ思考が出てきて

スルーしてしまったんよ



帰ってから


あーせっかくウキっとしたんに

もったいなああ


ねるねるねるね


やりたかったんにーー


てまたウダウダし出したから



夫に「帰りに買ってきてー」

てメールしたわ‥笑



今日は

ねるねるねるねを練って

童心にかえって

楽しみますわー



そいや、

子どもの頃は


見た目もさることながら

お値段も子どものおこづかいでは

高めだったから


はじめて買ったときは

すげーキンチョーしたなあー



で、できたときは

感動したわー、味は言うほどおいしくもなかったけども‥笑



子どものころの

あの感覚、いいよなあ



でっかいとこ

目指さなくってもいいよ〜





仲間入りしました‥(違