夜中の投稿


わたし今年で40歳
になるんですけどね


なんか‥
いまだにこんなんかあ‥
と思うこともありまして


ああ〜あきらめてえええ
その自分あきらめてえええ


ていうても
まだまだ抵抗はしてしまう



今日もね
夫にちょっと報告があって

わたし的には
よく考えて工夫して
いろんな手段も思いついて

まあわたし頑張ったなあ
これ出来たら、いい感じになりそう

て、まあ褒められるまで
いかんでも

言ったら
いい反応もらえるんじゃないかって
期待してたワケですよ(前フリ)



そしたら
まあ、お察しのとおり
期待どおりの反応はまったくもって
もらえなくて

むしろ
・俺は別の手段で進めると思ってた
・君の報告したそれはまだ動いてもいない
・そもそもそれは君の領域の話だ
・過程を説明されても困る
・結果だけ教えてくれ

とざっくり訳すと

報告はいらん、それはお前の話や
俺には関係ない、終わってから言え

(こんな風には言われてない、悪意ある改ざんやな)

こう聞こえてしまった


理論ではわかる、
夫にわたしを傷つける意図もなかったし
素直に感じたことを伝えてくれたんだ
って‥思う‥



いや、それ
無理して大人ぶって
納得しようとしてるじゃん!



ほんとはほんとは



なんかもう
夫のあまりにも期待と違う反応に

急にショックや悲しさや、さみしさやら
感情があふれて


わたしいっぱいいっぱいアセアセ
余裕なんかなくなっちゃって


「あなたの言ってることは‥頭では
わかる‥けど、ガッカリした!

どうせわたしだけの問題ってことなんだよね

結果だけでいいんだよね、話さなきゃよかった」



そんなこと言ってないよ
ごめんね、ごめんね


って謝る夫に、理性では
優しくしてあげたい、理解ある大人の女でいたい
、こんなの気持ちのやりとりと違うし


でも
ほんと全然無理でアセアセ
一ミリも余裕がないわたしは


「わたし拗ねてる いじけたい
イジイジさせて ガッカリした」


夫に小声で言い捨てて

子どもじみた態度で体育すわり



思考はいろいろ言ってきたけど
無視して

拗ねていじけたおしてやりました‥



あーあーあー
ほんとなにしてんのよ
アホだなあ‥