やっぱり
本人に聞いてみないと
わからないことって
あるなあ。。



(ダラダラっと続きます)



今日の昼間にね、思いついて
声サロンをひらいてみたんです。
(楽しかったああ)


その時、お話した人との話題のひとつに

言われたら「否定的に捉える」
反応しちゃう、言葉は?
があって。ね。


話の中で
わたしは『バカ』て
言われると

「頭が悪い」「役立たず」

て言われてる様で
嫌だ、と答えたんです。


でも、
わたし自分では
「頭が悪い」「バカ」なんです。
てよく言ってて


自分で言うのはいいけど
人には言われたくない。


(「そんなことないよ待ち」の
欲しがり屋さんじゃない?
の言葉をいただき図星すぎて悶絶笑い泣き
さすがでれパイセンす)


こちらは
もう当てはまりすぎてて降参アセアセ

なので
ここは置いといて。



まあ、理由のひとつに、


記憶の中で
よく母から言われたんですよね。

「このバカタレが」て。


もはやなんで言われたのかも
わからない。
覚えてない。


でも、その時の
わたしが感じた


「わたしが役立たずで
頭が悪いからだ」


と思い込んで

大好きな母からの言葉が
悲しくて、痛くて、
傷ついた気持ちだけが
いつまでもシクシクうずいてる。


残ってる。
だから同じように
「バカ」て言葉を
きくとうずいた傷の痛みがよみがえる。


そんな感じ。
思い出し痛い、みたいな。幻痛、みたいな。



痛いから
バカって言われたくない。

自分でも思いたくない。


だから
とっさに反発したくなる、
イラッとして
相手に攻撃的な言葉をぶつけたくなる。
実際、
言ってしまうこともある。


そんな自分もイヤで
ますます傷ついて落ち込んで
「バカ」て言葉がイヤになる。。


(あと、自分で先に言ったら傷が浅く済む。とか
無意識に母の言葉どおりふるまおうとする。
だからわざわざ自分から「バカ」て言うのもあるだろうね)


で、

やっぱ心理のこととか好きで
やってるから、思うんすよ、
それほんと?て。


ほんとにお母さんそんな意味で
わたしを傷つけたくて言ってたん?て。



なんで
ちょっとね、
さっきお母さんに電話して
訊いてみました。




思ったより長くなっちゃったので
つぎに続きます。