こんにちは🌼おみ、です!


ハカトレで映画館の下見に行ってから
はや1週間。。
前のブログでも
ちょこっと触れましたが

ようやく観てきました!
劇場版・鬼滅の刃
『無限列車編』炎

※これは前に撮ったやつ



夕勤の夫と連れだって
午前中の回に行ってきましたよ。



もうね、
ひきこもりになってから
映画館に行くの11年ぶりなもんだから
(最後に行ったの夫とのデートでエヴァ新劇場版・破だったわ)


前日からハカハカ不安で
夫に妄想をなげちゃったり


今日も朝から「延期だ」「やっぱ行く」と
わたしの言が二転三転したり


駅でも
映画館でも
事あるごとに「怖えぇガーン」「怖えぇガーン
と夫にしがみついてて


わたしがハカハカしすぎて
予告編で「もう帰りたい」って
言ってみたりね笑笑


まあ

ハカハカしない人から
してみたら、
なんで???って話なんだけど


わたしからしてみたら
決死の覚悟で
いつ息が止まって倒れるかわからないって
くらい怖いこと。
 


だから、

わたし1人ビビりまくって大騒ぎして笑

ひさしぶりの(私的)大イベントを
夫にワガママ言って甘えさせてもらいました。



で、結果
最後のエンドロールまで
しっかり観て
映画の内容も楽しんだ。



わたしの想像する
『怖いこと』

なんて、
ひとつも起こらなかったし


わたしの想像する
『迷惑』をかけてみたけど

夫がそれを疎むこともなかった。
(訊いてみたけど迷惑とも思ってなかった)



『行けた』
『観れた』も
もちろん、嬉しいことだけど


今日もまた『大丈夫』を積み重ねられた。
それが一番嬉しかったなあ。

映画館のトイレ レトロな感じでオシャレガーベラ
人がいないときパシャリ
(でも海外の映画だったらこうゆうトイレで手洗ってるところに後ろから殺人鬼が来て‥て妄想して怖くなってすぐに出た。雰囲気ありすぎる)


こちらもレトロな洗面台鏡なぜかゲーセンに併設したアイスクリーム屋さんの横にあった




でね、

ハカハカして不安なとき
「恐れていることが起こってもいい」
とか
「だいじょうぶ」
とか
安心できる言葉を


じぶんの頭の中で声がけしてるのも
よかったんだけど、



わたしが怖い怖いと言ってたら
夫から「なにが怖いの?」と
訊かれて、


言葉にしてるうちに
『あれ?大丈夫かも?』と
元気になったり、



予告編でハカハカのピークで
苦しんでたときは


「今怖すぎて苦しい。逃げたい。
つぎ肩たたいたら連れ出してほしい」と


夫に伝えて、
手を握ってるうちに落ち着いていったり
(タオルごしに。手汗が苦手で笑)



わたしにはこうやって
話す、口に出すことで
頭が整理されて、不安や妄想が
今日は軽くなった、と感じました。



妄想で
相手も自分の考えさえも
決めつけていたときより


言葉にして
訊いてみる、感じたことを
伝えてみる、


今の方がずっと
相手も自分もわかりやすくなった
んじゃないかな?とも。



で、
相手への妄想が
少なくなってくると(ゼロは無理。9→6くらい)

相手からの言動にも
どんどん愛情が見つかり出して
(自分で見えなくしてたんだけど)

わたしからも感謝と愛情が
湧き出してくるんだって感じた。


今日なんかもう
夫からの愛情しか感じられなくて
帰ってから
「ありがとうラブラブありがとうラブラブ
とハグしまくりました笑笑


あれ?
映画の話から変な方向にいった??笑笑


まあ、いっかウインク



で、

今日の映画館ハカトレで
わたしのハカハカがなんで起こるのか?

気づいたこともあったので

また別のところでも
実験してみたいな、と思います。
(マジ怖いからすぐにはできんが!)



行けてよかったーーー!!!
わたし、がんばったーーー!!!

あと、平日ですいてて席にゆとり
あったのもよかったーーーキラキラ



そして、
このセリフを劇場で聞けたのが
今日のハイライトラブ
あれ?セリフがちが‥‥笑笑笑笑
※正解は「禰󠄀豆子ちゃん」



来年は
思い出の?エヴァンゲリオンの映画も
公開されるので
また観に行きたいなあと望みもわきました照れ
いいね、いいね♡

これは以前の三部作。家帰ってから気づいた!
石田彰さま‥♡

かわゆ〜♡