先日、スーパーの帰りに
急に親子丼がたべたくなって
はじめて行く「や○い軒」へ。
(キンチョーしてハカハカするとご飯が食べられなくなるので、ふだんはほとんど外食しない。この時は親子丼食べたさが勝った!レア!)
で、はじめてで
システムがよくわからないので、
ちょうどお店に入りそうな
男の人のうしろに
そのままついて行き笑
あ〜食券機なのね〜
と、二台横並びの食券機で
男の人の操作をチラ見しながら
(あやしい笑笑)
親子丼の券を買えた!よし
席はご自由にどうぞ
だったから、
奥にすすんで
ソファー席でひと息
ついた。。ところで、
「なんか寒い。。」
あ、よく見ると、冷房が
わたしの真上で
冷気が直撃の席だった。。
でも、店員さんが来て、
食券ちぎって、
お冷やも置いてってくれたあと。
コロナのこのご時世、
席うつるっていったら
またテーブルふいて消毒も
しなきゃだし、
面倒かけちゃうかなあ。。。
迷惑かけて嫌なお客さん
て思われたくないなあ。。。
と一瞬にして、えふって
わたしがガマンすればいいや、になりかけた!
いやいやいや
ちょっと待て。
わたし、どうしたい?
席が寒いから、移動したい。
でも。。えふりが発動して
うごけなくなっている。
わかった。じゃあさ、
蛭子さんだったらどうすると思う?
↓ここでも書いてる蛭子さんメソッド
蛭子さんだったら、、、
たぶん
なにも言わずにしれっと
席移動してそう!
で、あとからなんか言われても
「え〜だって寒かったから〜」
言ってそう!
(勝手なわたしのイメージだけど)
そうだ!わたしは蛭子さん。
迷惑かけるし、面倒だし
嫌がられることもある。
だとて、
今したいことガマンしなくて
いいよね?
で、
勇気をふりしぼって
「せ、席うつりまぁ・・す」
(声ひっくり返ってた)
うつる前、いちおテーブルはふいて。ね。
言ってみた。
で、店員さんもふつうに
は〜い、席移動ですね〜
って感じで。
なんも怖いことは起こらず。
結果、
寒くない席で、快適に
親子丼をたべることができた!
言ってみてよかったなあ。
で、
その間にもさ、
セルフサービスのお茶のポット
の使い方がわからなくて
違うところ押し続けてたり
食べ終わったあとに
スーパーで生肉買って
保冷剤も入れてないまま、
お店にいたことに気付いて
サルモネラーーと
焦ったり笑笑
なんか、受け入れられない!!
とか言ってたけど
わたしもしっかり蛭子さんを
発揮してたなあああ
ポンコツすぎてヤダーー
ほんとは、
太川さんみたいにしっかり者で
ありたい。
でも、
もうここまで発揮してて
しかも
蛭子さんだったら。。に
救われてる!
もう、降参するとこだよねえ
えびする直美。
一緒に温泉つかるとこまで
行きたい。