台風から一夜あけ、
まわりの人たちの無事も
ちらほら確認。
ほっとしています。
できてないひともいますが、
たよりがないのはなんとやら
何があっても大丈夫であろうと
信じることに。
たまった洗濯に追われつつも、
ひと息いれたくて
公園へ。
猛烈な台風が過ぎ去ったそらは、
うそみたいに晴れ渡っていて
あれだけの被害があったというのに、
すべてを吹き飛ばす暴風雨のあとは、
空気がすみわたり、
深呼吸した胸に、
青草の清々しい香りが染み込んでいく。
公園で遊んでるこどもたち。
たのしそうにおしゃべりするおばちゃんたち。
どこかダルそうにこどもと遊ぶお父さん。
ハト、ハト、ハト、、、
生きててよかったなぁ
て、思った。
なんか、うまく言えないけど、
ここに生きてて
動いてて、息して、
風を感じて、見て、
ドトールの抹茶ラテ飲んで、
ぼぉーとして、
いま、ここにからだごといられて、
よかったなぁって思った。
公園のハト。
人慣れしすぎて距離感おかしい。
台風被害に遭われた方々、
避難されている方々に
心よりお見舞い申し上げます。
みなさまが、1日も早く
日常を取り戻せますことを
お祈りいたします。
千葉県の台風後の支援情報が載っています。
*19号についても、各市町村ごとに
更新されていますのでご参考ください。
↓
【随時更新】令和元年台風15号南房総支援関連情報
https://www.octbase.com/2019typhoon15/