WHATEVER WORKS -6ページ目

散散文

Long time no see.
どうも、チャミーです。

もー今かなり、お腹減ってます。

なんて超近況はオイトイテ(つ´∀`)つ

最近かぁ、、近況もクソもないわって感じ。
毎週末何してるかって 外 食 。
てか最近週末何してたっけ?何も思い出せないのがヤバいなぁ。
外食と、あとは♭(←ふらっと)買い物かなぁー。
まぁ、相変わらずな毎日だ。楽しいんだか楽しくないんだか。
普通っていうと怒られるんだけど、普通。
つつがないのが一番よ。とか思っちゃう。
てか週末はたいてい楽しいんじゃんね。
何が楽しいんだか楽しくないんだか。 だよww
贅沢病ダワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

贅沢病ついでに
最近何が一番悲しいってなんだかんだで週末外食しちゃってるから
ダイエットが成功しないってことかしら。

我ながらだけどさぁ、
ダ イ エ ッ ト す る 気 あ る の か な ?

まぁ運動はするようにしてるけどこんな申し訳程度じゃ。。。
って思っちゃう。
何事も中途半端女でほんと困っちゃう。


画面見すぎて目がショボショボしちゃってる。
最近パソコンに立ち向かってなかったからなぁ。


課題
課題課題
課題課題課題
課題課題課題課題
課題課題課題課題課題

とかがさぁ、
あるからさぁ、
もう最近は
〆切ギリギリまでPCとか開かん!(やりたいことはiPhoneでできちゃうし)
的生活。

ほんとアイホンのおかげでこっち(BLOG)が激減してつぶやく
ばっかになっちゃった。

いいことなのか悪いことなのか。

まぁ
成り行きに任せることにしたからここ(BLOG)は一応、一応閉じないでおこーと
思って、いる。

今何をしているかというと、

『水晶幻想』と『禽獣』にみる絵画的表現について

なんだが、

まぁ好きになれない。川端。

それでココに逃げてきて、近況報告しよおと思ったんだけど、
わけがわからないことになっている。というわけ。
わからないレベル水晶幻想並。



昨日食べに行った。今年初冷やし中華。
そのお店の中に自由にできる綿あめの機械がおいてあって、
またまた今年初綿あめ食べた。
今年初どころかもう10年ぶりくらい、かもしれない。
食べ方を忘れてしまっていた。
なんか、最初舐めて食べようとしちゃったもんww
バクっといけるのに。
不思議.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. な体験だった。




もしかしたら近日ナンチャラのバレエを見に行くかも。
なんていうんだったかなぁ。
チケット取ってくれるって。
男の白鳥の湖だって。
バレエ見たことないうえに初めてがそれっていいのかな。
まぁ楽しみ。

つい先日かと思いきやもう1ヶ月近く前の試合の模様をいまさらですがUP。

ああ眠い。

しかし束の間のお暇なのでやろーやろーと思ってた

 く だ ら な い こ と 

をもろもろやっとる次第。そういう時間こそ至福。


4月18日の川崎戦。


地球に泊まってる
もはや誰の何を撮ろうとしたのかわからない写真たち。

地球に泊まってる
これも。

遠すぎてかろうじて誰が誰だかわかるレベル。


地球に泊まってる
これは堀之内。仕事してくれましたね。撮っておいてよかった。ww

地球に泊まってる
わからん。
地球に泊まってる
阿部ちゃん。
地球に泊まってる
古いんじゃなくてクラシックっていうの。
地球に泊まってる
↓いっぱいメッセージ↑
地球に泊まってる



試合後のコメント×3名。

萌氏はまじめ!他の2人と比べるとまじめ!

しかし2人はいい感じの年のとり方をしてる。あれくらいがちょうどいいねん。

砕けすぎてもだめ、いい年してまじめすぎても面白くないし。



このころはグングンあがってくと思ったんだけどなぁ↑↑↑

なかなか調子がねぇ。またサヌが怪我したとかなんとかようわからんウワサ

ロ ビ ー !

の良くないウワサもたっとってまぁ火の無いところに煙は立たぬなので

ちょっと、いやだなぁって思う。はぁ。

だからせめてアベッカムには結果を残しつつ怪我だけはせんで帰ってきてほしい

って思うの。

なるなる。



ヤワラちゃんの話
ちゃんと飛べるかな⁇
予想が当たるってのは面白いことだね。
先を読んで当たった時の快感ったらないよね。


ところで全く話し変わるけど、
誰かトリック3の評判を教えておくれ。


また話し変わるけど
photo:01


これすごく良いポーズしてくれてると思わん?
構図っていうか、なんか良い感じと思うんだが。


iPhoneからの投稿

あべゆがんばれ!


(阿部選手の南アフリカでの活躍を期待しているレッズサポーターの皆さんにメッセージをお願いします) 「日本を代表して行くのもそうですし、チームを代表して行くので、その責任はやっぱり重いと思います。でもそれを楽しみながら、しっかり自分のやれることをやって、そして自分を出してしっかり頑張っている姿を見せることが応援してくださるサポーターの方へのメッセージだと思うので、しっかりそれが見せられるようにしたいです」 (via トップチームトピックス|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE)



ヒーハー!

iPhoneからの投稿

無念


達也落選「実力不足、選ばれなくて当然」

落選した浦和FW田中だったが、チーム練習では気丈に振る舞っていた
 日本サッカー協会は10日、W杯南アフリカ大会(6月11日開幕)に臨む代表メンバー23選手を発表した。

 チームでの練習を終えた田中は、無念の落選に「自分の実力不足」と言い切った。W杯代表発表会見は自宅で家族とテレビで見たという。「サポーターの期待を裏切ってしまって自分がふがいない。いい状態を保てていなかったから、選ばれなくて当然だったかな」。淡々と話したが、瞳には光るものがあった。

 08年からのW杯アジア最終予選ではエースとして活躍したが、左太ももや腰の故障のため昨年3月以来招集はなかった。今季は復活を果たし岡田武史監督(53)が視察した8日の横浜戦では攻守に活躍、今季初のフル出場でスタミナ面もアピールした。しかし、あと1歩及ばなかった。「リーグ戦もナビスコ杯もあるから。(次回の)ブラジルは分からないけど、次は選ばれるようにプレーする」。

 [2010年5月11日12時38分 紙面から]


真面目な人なだけに引きずるんじゃなかろうかととても不安。
早く切り替えて前向きに…って言っても無理だよねぇーーー
自分だったらベッコベコに凹むわ。



iPhoneからの投稿

連休明けましたが

皆さん、こんぬづわ´ω`)ノ 

5月病になっちゃう可能性265%のチャミーです。
なんてったって今朝激しい頭痛により学校休むって先生にメールして
2時間ほど寝ちゃったもんね。
急激な春から夏への気温変化についてけないっていう、もう

究極のヘ タ レ!!!!

しかし2時間ちゃっかり寝たおかげか、頭痛軽減してなんかずる休みした気分。。
まぁ朝はドイヒー痛かったんだからしょうがない。朝は。

とかほんとこの言い訳ぶった発言と態度が5月病まっしぐらな感じですねww
とにかく学校は行きますよ。無理したくないけど行くときは行くよ。

明日授業ないけど!


この連休なにしてたかっていうと、
実家に帰らず、実家を通り越して焼津でお寿司を食べ、
浜松にとまることにしたのでうなぎを食おうってなったんだけどまたお寿司
食べたくなっちゃって結局寿司!とかいうもうわけわからん行き当たりばったり
の旅行をしてきました。もう当分寿司は(゚⊿゚)イラネ てくらい食い尽くしました。
2日目妹とか母親に自慢されてて常々行きたいと思ってた花鳥園に行ってきて、
ポポちゃん!とかまぁその辺のカラフルなインコ系の鳥たちと、
あと梟とか水鳥をを見てきました。いろんな鳥がいろんな表情をしていて楽しかった。
しかしポポちゃんたち梟系はあれよね、夜行性なのかな??眠そーな子が多かった。

以下、もう写真をアップするだけでめんどくさくなっちゃったから
写真+せめてもの一言コメントでバッサリと適当に書くよ!


2日。
お昼にお寿司を食べた後近くの駐車場に停めて海を見る。
地球に泊まってる-IMG_5249.jpg
青い海に青い空!!!本物の海はもっと澄んでいてターコイズみたいな色
でとても綺麗でした@焼津
地球に泊まってる-IMG_6807.jpg
けっこう釣りしてる人多かったなぁ。天気もよく、最強でした。
$地球に泊まってる-IMG_0073.jpg


3日。
掛川の花鳥園へ。
鳥がすごく身近なんです。でかーいゲージで放し飼いされてる
鳥たちの住処に我々がお邪魔する感じ。
えさを売ってて、それに誘われて手に乗ってくれたりすんです。
動物園とかとは違ってこの近さが一番の魅力かも。
$地球に泊まってる-IMG_3658.jpg

地球に泊まってる-IMG_1272.jpg
大きな小屋の真ん中が池みたいになってて、
いろんな色のはすの花が咲いてました、が、
やはり気になるのは動くものっていう幼稚さ。
地球に泊まってる-IMG_8930.jpg
またみんな鮮やかできれい。
地球に泊まってる-IMG_7544.jpg
飛ばないとわからないんだけどこいつの羽の裏側は青じゃなくて赤かったりする。
不思議だねぇ。

地球に泊まってる-IMG_7923.jpg
孔雀!
地球に泊まってる-IMG_0878.jpg
白い孔雀!なのかな??見た目孔雀(♀)なんだけど色素が。。て感じ。
$地球に泊まってる-IMG_7709.jpg

水鳥のゾーンに移動。
地球に泊まってる
なんとかシギ。
。。。
調べました。
クロエリセイタカシギというそうです。
目がちょっと切なげでカワユス!でした。
しかし鬼のように大群w超たくさんおりました。
地球に泊まってる

チケットやパンフレットにも使われてるくちばしの大きな鳥。
地球に泊まってる
よく見ると目がもう人工の何かみたくぎょろりとしている。
地球に泊まってる
いったいどんな過程でもってこの姿に進化したんだろう。
地球に泊まってる
これも調べました。オニオオハシというそうです。
現場にいるとさ、
もう名前とか関係なくおーすごいあーすごいって見るだけ。
だからいつまでもアホなんだろうねえぇ。

地球に泊まってる
色薄めのフラミンゴ。
$地球に泊まってる
間近にきてくれたんだけど結構こわかった。やはりデカいものは怖い。

地球に泊まってる
屋外には白鳥。頭かくして何とやらのシーン激写。
$地球に泊まってる
白鳥に混じって黒鳥とかもいる。オモロー。


猛禽類のゾーン。
かっこかわいいとはこの子のこと。
ミニサイズなんだけど凛々しいお顔だち。
地球に泊まってる
なんていう名前なのやら。。
地球に泊まってる
なんか、威嚇なんだろうけど普通にポーズきめてくれてるみたいww
カワユス。
多分だけどチゴハヤブサっていうのだと思う。
名前も写真撮っとくんだった・・


お待ちかねポポちゃん!
しかしほんと眠そう。
地球に泊まってる-IMG_8165.jpg
かわいいけど。。おっきくもちいちゃくもなってくれず。。。w
地球に泊まってる
カンペキに目をつぶられてしまった。ww逆にオモロー!
地球に泊まってる
お友達のココちゃんも隣にいるはずなんだがココちゃんは接客に
借り出されてた。お客さんと一緒に写真撮ったり、戯れたりしとった。

地球に泊まってる
この子はとってもいい子!
なぜってキャメラ目線してくれたから!!!
ベンガルワシミミズクのトコちゃん。
しかもギョロっと結構長めにカメラ目線でウケたww
地球に泊まってる

これは入り口入ってすぐのプール。
地球に泊まってる
面白いのがカモとかペンギンやらペリカンまでもがごっちゃにいること。
地球に泊まってる
天気もよくて気持ちよさそう。
地球に泊まってる
気持ちよさそうすぎるwww



ハァ。
もう。
ちかれたw
ただまた行きたいなぁと思いました。
なんでってポポちゃんがシュゥっとなってくれんかったからよ!ww

難解。

禽獣はまぁ簡単に読み進むことができたがしかし、
水晶幻想はとても難しいというか厄介だ。

ちぃとも進まない。


iPhoneからの投稿

黒いよ!!!/タムちゃん鬼かわゆす

平日抑圧された日々を過ごしているせいか、
毎週末よーく遊んでるチャミーです。
うひひひ。
最近パソコンのメールチェックとかもままならないっていう
暇人かと思いきや結構それとは縁遠いかもしれない生活を送ってますです。

平 日 (+土曜の午前) は 。

とか言ってるけどほんとにめまぐるしく忙しい人とはまた違うんだろう。
ていうことはこれくらいが普通なんだろうなぁ今まで暇だったってだけで。
てかもうどれが普通なんかわからん。チャミーが忙しいと思っとるのが
実は普通なんかもしれん。社蓄大国ジャポーンではね!


土曜午前中授業終わって家帰ってきたら、
相方ちゃんがドライブ行きたいなぁとか言い出して(チャミーは眠かったのに)
横須賀のほうまで行ってきた。あの辺りは本格的に外国人が多いね!
車から外見てるだけなのにすごい多くて驚いた。
海軍基地に勤めてる方が博士課程の先輩でいるんだけど、その人も
だんなさん外国人で、なんかこんだけ外国の方いたら納得!て思った。
海の公園に車停めてちょっと散歩して、すぐ帰る予定だったんだけど
シーパラの方まで足を伸ばしてしまい、散歩だけのつもりだったもんだから
財布を車にインしてたのでコースターとかフリーフォールに触発されるだけされて
クレープだけ食べて帰ってきた。

で、
日曜は前々から鬼楽しみにしてたマネとモダンパリ展に行ってきた。
ナマベルトモリゾ、ナマエミールゾラが鑑賞できて大満足!
ゾラの例の作品は思ってたよりデカ!で、
大きさはもとより作品の印象が写真とか資料で見るのとは大違いだった。
もう生で見ると違うやつってぜんぜん顔違うよねぇと改めて思った。
ベルトモリゾはおなじみのスミレのベルトモリゾ以外のいろんなベルトモリゾ
がいて大変興味深かった。かわいいベルトモリゾから目が死んでるベルトモリゾ
までさまざまだったけども、どうも黒がお好きなのか黒い衣装ばっかしだった。
これはモリゾを描いた以外のほかの作品にも黒い服が多いので、
マネの趣味なのかもしれないけど、ベルトモリゾも黒が好きだったからていう
ことも考えられるんじゃないかしらとか、まぁいろいろ思った。
が、やはりマネが好んでたんだろう。黒っていう色のことを。
調べりゃわかることなんだけどもうなんか最近そういうの興味なくて、
本人の意思がそうだったんだっていう薀蓄より自分で考えて憶測したほうが
可能性が広がるっていうか楽しいって言うかなんかもう独りよがりだね!
でもまぁ調べなきゃなんなくなったら調べるけど、その前に憶測的に勝手に
考えるのは自由だからいいよねって話。
それからつい先週か先々週にいいともで偶然取り上げられてた
「ラテュイユ親父の店」も見れてラッキー♪でした。
本物のが女の人に熱心に話してるおじさんがハンサムに見えました。

三菱一号館美術館という変な名前の美術館の開館記念展とのことで、
初めての美術館の展覧会に行けて光栄でしたが、しかしあの小ぢんまりさ
だとちょっとあまりにも人気ありすぎな作品とか置いたら大変なことになる
んじゃないかなぁと余計な心配しちゃうほどの小ぢんまりさでした。
どうなんでしょ。
もしかしたらジブリ美術館みたいに完全予約制になるかもしれないね。
しかし趣を感じさせる良い外観と思います。中もまるでちょっと昔の金持ち
の家みたいな感じです。ただとってつけた暖炉的なデザインが小さな部屋に
必ず設置されてあって、そんなにおんなじ暖炉要らんわもう見飽きた!
と思ったり思わなかったり。。

で、
その後昨日の触発された何でもいいけんアトラクション乗りたい欲
を満たすため、その足でラクーアへ。ナイトパスポートでタワーハッカー
だのリニアゲイルだのサンダードルフィンだのサンダードルフィンだの
サンダードルフィンだのを乗り倒して帰ってきました。
サンダードルフィンはもう最後の方ガラ空きで
キャストの人:「また来てくれるかな?」お客さん:「いいともー!」の
ノリでわれわれもついに最終運転まで10回乗って120%元とってきました。
そしたら相方ちゃん帰りの電車で気持ち悪い気持ち悪いと顔を緑色にしてて。
まじ爆笑。人の不幸を笑うなんて・・でもちゃんとツボ押ししたったりして。
よくよく聞いたら
2回目くらいのとき待ち時間にハンバーガー食べたのがマズかったらしいww
チャミーも食べたが別にぃ・・だった。この個人差!
ただ乗り気だったのが相方ちゃんだっただけにかわいそうだなぁと思っちゃったよ。


全部楽しかったけど先週といい今週といい、
GW前なのにあっちへふらふらこっちへふらふらで今から資金が底つきそうだ。


皆さん見てくださっただろうかスタジオパーク。
今日はPerfumeの日だったのでした。
なんかねぇ、3人ともキャラクターが作られてないんだけど個性あるっていう
気取ってない感がエリカ様の逆を行っていてねwww
とてもいいんですね。ほんとに。どっかのユニットみたく、
 解 散 したり、 突然 活 動 休 止 
みたいなことには絶対ならなさそうな仲のよさをかもしているのもよい。
必要最低限に余所行きな雰囲気が隣のお姉さんみたいな感じで、
なんか一般の人から近からずとも遠からずな人間性っていうかなんていうか、
キャラクターとしかいえないけどそういうとこが好き。
あとあ~ちゃんとか相変わらずトークセンスが光っとるしね。
かしゆかとあ~ちゃんはああ見えてしっかりものと思う。
のっちが一番頼りな気だよねぇえ。トーク番組出ちゃうとバレるよねww
あと一番キュン死したのがかしゆかのペットのタムちゃん!!!!
モモンガって寿命どれくらいなんだろう。。
かわいくて飼いたい!!と思ったけどすぐ死んじゃったら悲しいしなぁ。
そう、動物飼っちゃうと看取らなきゃいけないのが悲しくて、
どうしても踏ん切りがつかないんですよねぇ。うむ。


はー
また長々とどうでもいいことばかり書いちゃった!


とりあえず
今から、英語。
いやだなぁなんかもう脳みそ腐ってる系だから英語わかったらいいなぁとは
思うけどどうも勉強してもわかるようになる気がしとらんよ(´▽`*)アハハ

コロンブスの卵

今日が休みだもんだから昨日深夜にやってたソングス見てたら徳永さんが時の流れに身をまかせを歌っててん。

情熱的な歌。ってそのときもツイートしたのだけど、泣きそうになったのはやはり深夜効果。冷静に聞くと恥ずかしくなるくらい前のめってる歌詞。そして何より
重い‼
とか思うけどでもそれだけ夢中になれるというのもある意味幸せなこと。とも思うわ。
しかし全体的に本家のがいいなぁ。
あとどうしてもアレンジとか無意識のうちか知らんけどされてて、その心地よさもやはり先の本元のが100倍いいなぁと思っちゃいますだ。
チャミー=テレサテンさんのオリジナルを決して聞きなれているわけではないにも関わらず、というとこが不思議。
カバーは常に超えられない壁の下にあるのね。

そう考えると坂本冬美さんてすごくね⁇
どんだけ自分のもんにしてんだって話www

まーあれはオリジナルがさらっとした歌い方すぎたからなぁー。

岡本さんもパクられ特需とか、オリジナルはやはりお得。
とかそういう考え方少しずれてるけどあせる

でも無から何かを創り出す行為ってのはとても難しいことなだけに当然だと思うわ。
iPhoneからの投稿

だぶん

なんか、
こまめにツイートするくせがついてこっちの更新が激減して、
いろいろ記憶しとく能力がさらに落ちた気がするわ。
もともと苦手だっただけにこれはヤバイ。
てことで意識的にこっちも更新してこうと思うんだけどネタが……ない。
もとい思い出せない。


あー
一個あった。
Mステですね。久しぶりに観たよMステ。
しかも レディーガガ が出てて。
まさかの共演ww


ゆかちゃんパンチラしてたんじゃないって勢いで(下に何か履いてるんでしょうが)、毎度のことながらハラハラ。
しかもカメラの人がちょっと斜め下から撮ったりしてる時があってあれは確信犯だと思ったww


両A面とはいえやはり不自然な方になるんだね。
そりゃそうだね。

でもやっぱし出る番組の一つでいいからナチュ恋が良かったよ。


あゝ眠い。
今日は早く帰らしてもらえるかなぁ。


iPhoneからの投稿