ビ・ビ・ビ | WHATEVER WORKS

ビ・ビ・ビ

活字の美しさより、目や耳で感じることの出来る美しさの方が好きだ。
感覚により直接的に、そして多くの人の気持ちに訴えるものがある気がするから。
難しい日本語の美しさはわからなくても、海の煌めく美しさは小さな子供でも、外国人でも感じる
ことのできるものだと、そう思ったんです。年齢や国境を越えられるものって、すごい。
またそれを創り出せる人もすごい。
歌詞がわからなくても、歌詞がなくても、いい音楽はいい音楽であるし、
専門の知識がなくても、すごいダンスや演技は見ればわかる。
そう思ったのだわ。

もちろん、みんなに好みがあるから、チャミーがすごいと思っても隣の誰子さんはくだらない
って思うかもしれないが、本当にすごいものは、より多くの人に、長い時間をかけたとしても、
認められる。と思っている。ただ、それは流行りでくくられないとも思う。


むつかしいなぁ。

何を考え出してしまったんだろうあたくしってば……しかもこんな時間に↓↓↓↓




政治家よりも臨床心理士よりも科学者よりも何よりも、芸術家が神様に近いと思います。