あっ! | WHATEVER WORKS

あっ!

コメントがっ!


ありがとうございます。

そっか。

玉も出たのね。

スパサカを録るだけとって寝ちゃったので、

後でみて見ます。



そう、

昨日はトニー賞を録ろうとしたらBS2でやってるところを

1で予約録画してしまい、10分ちょいおじいちゃんがなんだかトーク

してる無駄なシーンを録ってしまった。

10分すぎで気づいたから良かったものの。。

でもやっぱ気になるなぁ。

ていうか今年はなんだかノーカットといいつつどうでもいいおじさんとか

映画批評家のおばさんとかの談義をはさんでて、微妙だった。

去年みたくノーカットならノーカットでCMとかカットしただけバージョンが

よかったなぁー

パフォーマンスの数も心なしか少なく感じたというか、

見ごたえなかったというか。

去年みたいな多少近代的なハジケ具合がなかった。

ジャックマンもラインダンスしなかったしね。

フゥ。

まぁ

ぶっちゃけ

再放送希望。




昨日、

先日ブログにも書いたサハラを観に行きました。

うん。

ハムナプトラ的に楽しめましたよ。

マシューマコノヒーってもっとヒョロいイメージだったんだけど

異様にマッチョで男気がありました。でもヒゲがダメ。カッコいいんだけどネ...

ペネロペはめがねが似合うなぁ。さすが美人だ。

でもまぁトムさんの一件で一生好きにはなれないけどねっ

映画見る前に本屋さんで立ち読みしてたら、

国語の先生にバッタリ会って超ドビックリした。

体育教師的ないでたちでキャラクターもそんななので、ビックリした。

ちょうど制服着てたんだけど

リボンしてなくって怒られるかと思ったけど今回はスルーでした。

セーフ

まぁ静かな本屋で静かにお説教言われてもネェ..........

先生が良識人でよかった。

自分あんまり先生とバッタリみたいな経験がないので。



明日面接じゃんあああー嫌だな。

きっとオマエなんかE判定だ見たいなことを言われてお終いだ。


でも今回噂によるとクラスで一番だったぽい。

ウソかもしんないじゃんドキドキ



ワールドユース決勝トーナメント進出オメデトウゴザイマス