いつにもまして
だんだん口が汚くなってきます。
というか本当汚いアドリブだよ読みにくい
日本国民を引退したい
と毎朝思っていますチャミィですヨロシク。
昨日なんて友達が「人間辞めたい」とかいいよりやがってもぉ..................
まぁ、わかる気がする。
私はきっとゴッホみたいな人生になると思います。
37あたりで自殺するんだ。
高校生って模倣だべ。
言動から格好まで全て似かよってて......
そうじゃないと落ち着かないと言うのはなんとなくわかるけどもさぁ…
ダメだ。どいつもこいつも。 大人の世界もか。
なんかそんな中に自分のポリシーがあるみたいなこというけど
全然わかんないし。
そんなの見てると外国の人たちはすごく自分があるように見えるんですよね
人に合わせない精神がものすごく大人に見えるこの頃。
サラリーマンとかOLさんとかって言うのもきっとそうなんだろうなと
ミラクルタイプなんかみてると思いますが本当のところは知らない
だってまず制服ってところがネェ
「統一」という言葉とは違うものを感じますネ
あーー、
サトエリが新しいTOTOのCMしてたなぁ
母が食いついていたなぁ
母の日! どうしよう。
えー、自分でもテーマにワイドショーサッカーなるものをつくったりしてるのに
恐縮なんですが、
基本私はワイドショーは嫌いです。
なんかもう最近はニュース=ワイドショーみたいでチビッコに不健全
ウソばっか(じゃないだろうけど)で吹き込みやがって!!
ニュースならニュースを真面目にやってほしいら全く。。。
ぬるいなぁ本当に出来事の味方人の思い方を
1点からしか捕らえていないから...
そうするとだんだん世論が偏るんだよ!
まぁ 冗談で捕らえる大人が見る分にはいいけどね
子供は言うてもピュアだから真に受ケルンデスヨネ。そして不貞寝(え゛えぇ
特にオカタくない子達は…・・・・
ある人が怒ったり、本気で泣いたりして感動してるときとかに
他の人を見ると平気な顔だったりして、その人を見たばかりに
私は(不適な)笑み。をしてしまい、
その時偶然私を見た人が私を変態だと思う。
そんな悪循環。
マルーン5のCDがいいかげん安くなってないかナァ。
なってたら即行買うんですが。
作文は束縛が多くて嫌い。
そういえば昨日アカデミー賞を今更最初から最後まで見ましたが...
イマイチだったなぁ。
でも毎年主演女優生取った人のスピーチに泣かされてるのに
今年はジェイミーフォックス。 見事もらい泣き。
あいついいやつだおじょーちゃんもいい子に育つだろう。
あとはロビンウィリアムズ(デシタッケ?)のプレゼンターとしての前説が
最強に良かった。 アレダヨアレ。長編アニメーション賞のプレゼンター。
スポンジボブは、スポンジボブは.....ゲイなんだろ! クソ笑える。
ケートウィンスレットの髪の毛が本当............................
エターナルサンシャインの.................
青いヤツ。 超憧れる。
大学入ったら青く染めたい
事故を知りながらゴルフ?ボーリング??
そんなスポーツなくなりゃいいんだ
サッカーはそんな簡単に出来ないZO(えええぇ
そうそう、ちょうどマリノスエスパ戦の最後に副音声で
水沼さんとかが日本にもっと芝のサッカー場が出来ればいいって言ってた
ですよねぇ
サッカー場の設計なんて先生に引かれてるんだろうなぁとか
思っていたのですが 心強いね。
ヨカッタ。
邦版、というかオリジナルのシャルウィダンスを観たのですが、(途中から
原日出子⇒サランドンって......
大きく違いますねぇ
あああ!
でもそれよりもあの女!
ジェニロペの役どころの女!!
棒読みすぎじゃないかアレが演技なのか 私には演技下手すぎにしか見えん
いやぁそれにしてもやっぱ竹中直人最高
渡辺えり子も。 脇のが絶妙
バカだなぁ。 こういう手の映画をぬるいというのは大抵理系なのだ。
ラストがほんとに『ラストダンスは私に』にぴったしね。
日本語Verは女性が歌ってたけど、オリジナルは男性だから余計に。
早速9・11がらみの映画が出来ました。 はあぁーあ!
ホアキンフェニックスは別に男前じゃないだろ!
やっぱオーリなんだなぁ今世界中の女性は。
皆みる目あると思うよ。
表面的だけど
母は、40過ぎくらいになったほうが味が出ていいんじゃないかと。
私は専ら....うーん。。 誰だろう。。
エイドリアンブロディの下がり眉に乾杯だね!
エヴァグリーンに注目。