一つ前のブログの内容が
おばあちゃんとの会話を思い返していたら
とても長くなってしまいました🫢💓
ふと思ったのですが、
自己紹介にポジティブ思考〜と
書いてありますが、
最近はポジティブと関係なく
日々感じたことを素直に書いているだけだなと
思いました😴💕
まぁ、いいですかね♡
あ〜もうやだぁ〜
また怒っちゃった〜
..の日々ですが
ネガティブに捉えたり
悩んだりはしてないかな♡
お兄ちゃんの勉強のこと
悩んだら悩みになるのですが、
できないならできるように
一緒にやる!行動あるのみ!なわたしです😊🌟
書き順。。
私は守らない子でした
書き順というものがあるのなら
自分のオリジナルで書きたい!という
考えでしたので。。
子供の頃、(いまはわからないですが)
みんなと一緒が嫌でした。
美術で先生が白で描きましょうと言えば
赤で描きたくなる
上手に仕上げるのではなく
わざと下手に仕上げたい
みんながシンプルなら
自分は派手、派手にしたかった。
小学校5.6年生の頃
私服に髪型は派手派手でした💖
長男は今、宿題をやっている時
書き順にひっかかり嫌がっています。
正しい書き順があるからこそ
まずは学んで覚えて
その通りに書いた方が
間違えなく書けると思うよ。とは伝えました。
書ければ良いし、全部英語で書けば良いじゃん!
という気持ちもと〜ってもわかります😣😣😣
ここに書いたら
またまた長すぎてしまうのですが、
今日でている宿題はやろう!
です😇💖
これからお受験や塾問題でてくるのかな🌟