いまお母さん(義理母)と電話でお話ししてました😊


今日も暑かったですね☀️


上の子が小学生になって早3ヶ月近く経ちました🌟


毎日一生懸命子育てしてたら

夏!!!


毎朝パッ!と早起きなお兄ちゃん

「まだ行くの早いよ〜」と

毎日私に言われながら

元気に登校🎒✨


ハワイ何回行ったの?

というくらい日焼けしていて

宿題もしっかりやって

児童館であそぶ誠くん🥹💓


帰宅して、ひとやすみして

児童館で2時間半ほど遊んで

その間に次男くんと遊んで2回目のねんねTimeをし、その隙にお夕飯を作り

お兄ちゃんが帰宅したらすぐにお夕飯😊


食後は次男くんも機嫌良くお遊びTimeなので

その隙に食事の片付けを済ませて

3人でお風呂🛁🌈


お水が楽しいのかお風呂の中で

たくさん笑顔が見れて私もニコニコTime🥰❤️


お兄ちゃんとしりとりしたり

まる罰ゲームしたり


次男をタオルで拭いて、おむつを履かせるまでは

猛スピード😵‍💫🍭


水分補給して、

遊んでいるうちに

お兄ちゃんの宿題を見たり

私のドライヤーと歯磨き🌟


そこから就寝Time💤


お兄ちゃんは即寝ですが、

弟は一時間以上時間がかかることも🥹💦


今日は一時間以上かかりました🌠


いないないばぁの絵本の

「ばぁ」で笑ってくれてるので

5回くらい読んだかな💓


毎日子供のそばにいれて

笑った顔を見れて、しあわせだな♡と

思います💕💕


もちろんベビーにご飯を食べさせるのは

汚れたりぐずられたりして

😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫となりますし


12キロもある子を何回も持ち上げて

運んだりするのも

トレーニング?と思うくらい

おもーーーいもん💦💦


洋服棚から楽しそうに洋服を出して

出すだけ出してつぎへ移動して


キリがないので別の部屋に移動させて


またその別の部屋でも出してて😅


でも、今のこの子は

出すことはできても

しまうことはできない。。

と分かっているから

上の子の時の様に

「もうなんでー😭」とはならない自分がいる👏


もちろんシッターさんに来ていただいて

子供とはなれる時間もありますが


毎日しあわせ🥰❤️


このしあわせな時間を作れるのも

一人で働いている主人のお陰です😌💓


パパ💕毎日お仕事ありがとう💕