今日ははじめて寝る前の授乳なしで

眠った次男くんです😌🌟


授乳したくて

泣いて泣いて。。

哺乳瓶が嫌なのかミルクは拒否。。


立ち抱っこしながら

子守唄を歌うと

ひくひく、と落ち着いてくれました🥲


ころころたまごは

お利口さん〜♪

ころころしてたら

ひよこになった🐣💓


繰り返し歌っているうちに

眠りました🥲


がんばったね。

ままのこと受け入れてくれてありがとう。


私のやり方を否定しなかった

長男と主人にも感謝です。


「.こんなに泣いてるんだから

授乳してあげなよー!」とふたりとも言わなかったです。


来週シッターさんにお願いしている間に

ネイルケアをしに行きたいの。


遊び→お昼ご飯→お昼寝


お昼ご飯のあと私がいなくても

ミルクで大丈夫なために。


授乳したくて、泣いちゃうからね。

しばらく哺乳瓶を使っていなかったので

今夜練習、と思ったんだ。


寝る前はやめて朝寝前もしくはお昼ご飯後に

もう一度試みたいと思います。


哺乳瓶が嫌なのかな?

夜寝る前というタイミングが悪かったのかな?


赤ちゃんを泣かせてまで

離れたくないと思いますが、


私もサロンでケアしたいのよね。


ちゃんとプロに子供のこと任せているのだから

私も自分で納得行く範囲で

やりたいことやりたいです😊💗


子育てで自分を犠牲にして

悲しい気持ちにはなりたくないの。


今は周りに手助けしてくれて

一緒に大切な我が子を育ててくれる

環境と人がいるから🌟


自分が愛情たっぷり、子供のことを考えて

一生懸命子育てしている分


頼れる人と場所に頼らせていただきます💓


子供と自分が笑顔で居られるために😊


子供の成長を楽しみ、喜べるために💕💕





シッターさん、シッターを利用させてくれる

主人に感謝です💗


ありがとう💕