ホログラムミュージカル 「School OZ」 OST



1月20日正午より配信開始、アルバム販売は21日よりスタート


ハイライトメドレー


http://youtu.be/xn0718dqTVY


なんといってもチャンミンが女装して歌ったTTSのtwinkleに注目しちゃうけど、、One Day One Chance チャンミンの歌唱力が際立つ曲ですね♪


もう一度観たくなっちゃうな(*^^*)


{2AE73A76-E470-46D0-B23C-D6C618DCBC61:01}

{90DDAC63-C7EF-4665-8AF7-BAA4DA4700CF:01}

{843D03EC-495A-4781-B2E1-0067301DBEF1:01}

{A9C53F93-EED7-4707-B901-3C44E23FB81C:01}

{7FB2591F-3F13-4C93-B1C4-D35AA7BA426C:01}

{D04CFDAC-F0C5-4C7F-B13A-D74BAFEBCA67:01}

{13E4A5A4-845A-446A-BB30-447B4B8AF453:01}

{9A99AF41-B0DC-49B1-BF2E-CE45AC793426:01}

{065C31E2-077A-479B-BD20-BC7611486280:01}

{8542CC28-0225-47E2-BA23-BE6B83F1871B:01}

{32A37F31-B914-4F88-84C0-3F3E8DDDE0E3:01}



SMエンターテインメントが世界で初めて披露したフローティング方式のホログラムミュージカル「School OZ(スクール・オズ)」のサウンドトラックが、来たる20日の午後12時に各種音楽配信サイトで配信を開始し、21日にはアルバムも発売されることになり、音楽ファンの熱い反応が予想される。

「School OZ」は、魔法の国オズを舞台に、School OZにかかった封印を解く“偉大な騎士”を選抜する大会の前日に失踪したドロシーを探しに行くファンタジーアドベンチャー作品で、東方神起のチャンミン、SHINeeのキー、f(x)のルナ、EXOのスホ&シウミン、Red Velvetのスルギなど、最高のスターたちが一緒に出演し豊富な見所を提供している。

今回のサウンドトラックは「School OZ」で披露した多彩な色の全18トラックで構成され、歌と台詞が調和したミュージカルナンバーを通じてミュージカルの楽しさと感動を改めて感じるのに十分だ。

特に「School OZ」がSMアーティストのヒット曲を中心に構成されただけに、BoAの「アトランティスの少女」、東方神起の「呪文(Mirotic)」、SUPER JUNIORの「Mr.simple」、少女時代の「GENIE」、少女時代 テティソの「Twinkle」、SHINeeの「Sherlock」、f(x)の「Pretty Girl」、EXO「MAMA」などの人気曲がミュージカルのナンバーに生まれ変わっており、有名作曲家のユ・ヨンジン、ユ・ハンジン、Kenzieがミュージカルに合わせて編曲し完成度を上げたことはもちろん、出演俳優たちのボーカルで新たに歌われ、原曲とはまた違う魅力を味わうことができる。

また、ユ・ヨンジンとアメリカの作曲家チームのデザインミュージックが合作したエレクトロニックポップダンス曲「One Day One Chance」をはじめ「School OZ」の神秘的で幸せな魔法の世界を紹介するポップダンス曲「One Fine Day」、ミュージカルの主な背景となる魔法学校が誕生するまでの過程と作品の世界観を見せる演奏曲「Prologue」など、有名作曲家ユ・ヨンジンが作曲し、ミュージカルのストーリーを手がけたチョ・ジンジュ脚本家が作詞した新曲も一緒に収録され、音楽ファンの耳をより楽しませると期待されている。

ホログラムミュージカル「School OZ」は現在、ソウル三成洞(サムソンドン) SMTOWN@coexartium内のSMTOWN THEATREでスペシャルエディションとして上映されている。