こんにちは。


今朝はいつもよりは涼しいかなと思って、急いでお花を買ってお墓に。草取りやってもやってもすぐに生えてくるしお花もこの暑さじゃすぐ枯れてしまうね😫お舅さんが眠ってますが、もう私の子どもたちの代になったらみていけないかなって思ってるから、お墓も今後どうしたものか···お姑さんは『ワタシはまだここに入るでね』って言ってるしそりゃそうやんなぁと思うから私は自分が元気なうちはお世話していくつもりではいるけど、子どもたちのことを考えると自分や夫の時はどうしようかって考えちゃうなぁ…🤔💭大変だからね、地元には住んでないと思うし遠いとお世話がね。今の時代、いろんなカタチがあると思うから、そこは私はこだわらないんだな(お姑さんはガチガチに昔の考え方だから目の黒いうちは墓じまいなんてダメって感じ)時代よなぁ

昔からのしきたりとか繋いできたことも大事だし、いいこともあるし、難しい問題がいっぱい出てくるよねぇ、世代交代の時ってさー






さてさて。

ずっと行きたいなと思ってたカフェに行ってきました。冬に行った時も春に行った時も満席で出直そうと帰ってたので。





こちらのお店、お花屋さんと併設で、外からはカフェが見えないから隠れ家的な感じだけど、みんなSNS見てくるのかな。


1人か2人組で静かに過ごすお店のようで、私もひとりで本を読んで静かな時間を過ごさせてもらいました。


チーズケーキがめっちゃ美味しかった😋

食器もかわいかったし、お花売場のお花も見ながらまったりできました。また行きたい。





一昨日はバンテリンドームへ。

誰のライブでもなくプロ野球観戦です⚾️
でも野球観戦も推し活のような感じでいっぱいグッズもあるし、お客さんが野球もだけどイニングの間の踊る時間とかクラップとかドアラやチアのみなさんと一緒に楽しんでるので楽しい。
モニターによく子どもさんたちが映るけど、かわいくて癒される。

この日はドラゴンズが勝ったし、ブルーのペンラを振って最後まで楽しんできました😄







四股をふむドアラ😆



大相撲もIGアリーナで夏場所が始まりますね~。

IGアリーナ、いつか中に入って何かを観てみたいな。










推し活はほんまボチボチと。



昨夜の酉年スリー💚💛❤️のインライはリアタイできました🙂久しぶりにインライ観れたわ。



やっとRAYS💿の本編は観れた。

びっくりするくらい忘れてて、あぁこんなんだったそういえばって思うことがいっぱいだった。

登場はめめと阿部ちゃんと岩本くんは覚えてたんだけど、他のメンバーのも、あぁそうだったそうだったと。


RAYS、あのレーザーの演出がかっこよいよね✨️


あー、ライブ行きたい!!


特に好きな曲をリピり、残りはまた後日にします。






なぜなら、今週からインレコの本気、エイトの14時間越えに挑まなければならないから。



しばらく予定も立て込んでるから、エイトの💿もいつになったら全部観れることやら😅




楽しもう!!



ほなまた~🌻