こんばんは。
なんだかずっと落ち着かない日々です💦
母親も義母も高齢。なので、おじさんおばさんもご高齢なのでね、いろいろありますね😞うちは跡取りなので親戚付き合いも濃ゆいのでね。義理はきちんと。昭和生まれ昭和育ち、これは逃れられません(でもうちの子どもたちやその次の世代はもう自分たちでやり方決めていってもいいと思う、と私1人思っている。と言っても親しき仲にも礼儀ありなので、やはり私もくどくどと言ってしまいそうでそんな自分が嫌でもあるし、でも気を回せれる自分も褒めてやろうと思う😅)
愚痴愚痴とすみません💦
今日は亡き父親の誕生日で、生きていたら91歳でした。
先週やっと実家に帰れて手を合わせてきました。泊まって母親の身の回りのことも手伝えたし、なによりめちゃめちゃ喋りまくってお互いストレス発散できたなぁ。
いつもひとりでいるから、寂しいよね😢様子はどうかなと毎日電話はしてるけど、やっぱり顔見てしゃべる方が嬉しいわぁっていつも帰ると言うから切なくなってしまう。とくにバイバイしてくる時😢
また桜が咲いたら車に乗せて見せに行こうと思う(もう降りて桜の下を歩くのは危なくて窓から眺めるだけ)あと親戚のおばさんのところにも乗せて行けたら連れてってあげたい。
ホント、毎日何が起こるかなんてわからないから、今できることをやってあげたい(でもなかなかやってあげれてない現状)生きてるうちにもっと自分のお母さんに会いたい。
嫁いで家を出るってなんなんですかね?
つらつらとリアルごとの気持ちを書いてしまったけど、この気分の上がり下がりはおそらくこの気候の不安定さも原因のひとつだと思うん。
なんなん、最近の気温の変動😫体がついていかん💦そして更年期😵
いいや、乗り越えるのだー、がんばれ自分ー👊
そう、私にはマルちゃんの舞台が待っている!
それまでにもう少し体も心も元気になるのだぞ!
浪人街の幕が上がりすぐに、丸の大切な日で名古屋が狙い目、名古屋まだ席あるみたいな、今までそんなようなことは言ってこなかったように思うけど今回お席のことを書いていたので、なんかもうとにかく応援したい、席が埋まってるところを見せてあげたいって思って。
御園座までチケット追加しに行きました。それが2月の21日。そして今もまだ名古屋のチケットあると思う。うー、私に財力があれば行ける日は行くのに😢
でも身の丈にあった推し活をと常々思ってるので、何回もは無理で、うー🥺って思ってる。
Xで観に行かれた方の感想を見るとeighterさん以外にも好評で、劇場や時代劇ということで少し敷居が高いかと思われる方もいらっしゃると思うけれど、時代劇が初めてでも観やすくわかりやいのではないか?とか、良い感想をたくさん目にするので、まだまだお席ある日は興味を持った方が是非劇場に足を運んでいただけるといいなと願ってます。
でもお高いのでね🥲こればっかりはね。
せやけど、気持ちはめっちゃ応援してるで!マル頑張って!めちゃくちゃ楽しみにしてる!
自分家族も親戚も何事もなく、無事に舞台を観に行けますように(と、自分の都合でこんなこと思ってなんかごめんなさい)
エイトの個人仕事がそれぞれにいろんなのがあって、特にヒナは多すぎて把握できてませんが、いろんな場所に呼ばれて参加したり、自らのお仕事を頑張っていたり、みんな凄いよ✨
ヤスのギタージャンボリー行きたかったな😆少しだけWSで流れたの観れたよ。ヨコのスカパラさんのもヒナの世界頂グルメも観ました。
観られた皆さんの感想もそれぞれにお褒めの言葉もたくさん見かけて嬉しいやら誇らしいやらで☺️
今年は個人のお仕事で、今までエイトのみんなのことをなんとなくしか知らなかった人たちにも知ってもらえる年なのかなって、そしてまた今後のグループ活動にそれが生きてくるのかななんて思ったりしてます。
グループがあってそれで好きになった人たちは、やはりグループでの活動をしているのを見るのが1番好きなので、エイトも5人揃ってを観るのが1番好きなんだけど、とにかく20周年たくさんSUPER EIGHTで活動してくれたので、また次を待っていられるよ🙂
とか言いつつ、チョコモナカジャンボのCMがすごく嬉しかったですし、森永さん今年もありがとうございますですし、おすし。
19日はEIGHT-JAMのゴールデンSPもあるから楽しみ。この先もずっと番組が続きますように。
バタバタしていても、エイトに活力もらってるなー。生きる力をありがとう☺️
おやすみなさーい。