さっむー。急に寒いやん🥶過ごしやすい秋が短すぎるー。レンジャー更新の大倉くんと同じ気持ち。秋を好きな大倉くんも可哀想だし、秋が好きな私もかわいそう🥲(大倉くん文が好きって話です)



11月も毎日バタバタであっという間に時間が経つもので、推し活もあんまりできてないし、テレビっ子の私がめずらしくドラマを毎日は観ていない。え、今までが観すぎ?(笑)そうでした。
今期は海に眠るダイヤモンドと、わたしの宝物と、ライオンの隠れ家と、民王Rと、トラベルナース2を観てます。まあまあ観てるか。

わたしの宝物は、1話の田中圭くんがモラハラ夫役がうまくて嫌いになりそうだったので、図書館戦争の小牧というかっこいい田中圭くんをTVerで観たりしたよ(笑)そしたらだんだん良い宏樹に戻っていったのに、来週どうなるんー、ハラハラ💦
で、ふっかさんの冬月くんが切ないんだけど、もう美羽と会わないでーと思ってしまったりね。4話の走る冬月くん🥺ふっかさんの切ない演技いいなって思う。田中圭くんの演技が良すぎる。






さてさて、ちょっと日が経ったけど、エイトは超アリーナツアーお疲れさまでした。

私は初日と3日目だったので、長かったようなあっという間だったような、そんな気がします。初日のこともあったので、ツアーが無事に終えられてよかったなと思ったよ🥲

静岡公演が天候で中止になったのは残念。行く予定だった皆さんが、次の機会にエイトに会えるといいな。そういうのって優遇されればいいのにな。コロナ禍で47も途中で中止になったり、今までもいくつかの公演が中止になったりと、ライブや舞台ってチケット当たっても当日無事に会場に入るまでは気を抜けないもんだなぁ。天候もだけど、自分や家族などの体調もあるやんね。自分自身めちゃくちゃ気をつけていても何が起こるかわからんもんね。
もちろん応援してるアイドル·アーティスト·役者さんたちが元気なことが1番ですね。


無事に会いに行けたその時には、ありがたさを噛み締めたいと思います、これからも。




SUPER EIGHTは休む間もなく、お次はドーム公演が待ってますね。
二十祭のかっこいいロゴにエイターと♾が入ってるんだね☺️

グッズのオンライン販売が今日から始まったけど、あのネーミングから予想してたものとは違うものもいくつかあった🤣パーカーとかパンフレットかなと思ってたり。やっぱり鮭の鍋つかみだったなと思ったり🤣
みんなのビジュが良くて、ここ数年やめてたフォトセットもほしくなるなぁ。ポスターかっこいいやん。で、うちわのヤスくんが良すぎる😇

でも、遠征になるから、ホテル代など含めものすごーく厳しいお財布事情なので厳選しなければ💦アリツアでもまあまあ買っちゃったしな。


みなさん、ツアーが終わってからのグッズはどうしてますか?私はグッズ用の箱に保管してて、6年くらい前からな、普段使えるものはどんどん使っていこうと思い、タオルやTシャツはがんがん使ってます。他のアーティストのタオルやTシャツも。
なので、何度も使えそうなグッズはありがたい。

さて、どうしましょうか。





そして、ヒナちゃんマルちゃんのらふらふが今日から始まりました!
5公演無事に安全に行われますように。


ワイドショーでヒナの映像が流れましたが、いろいろ勉強していろんなやり方でエンタメを届けてくれてる村上くん。
今回のらふらふもスタンプラリーがあるようで。前回までの問題点などを次にどうすればいいって考えて行動してくれる、しごでき男な村上くん。学び続けてることに尊敬します。

らふらふで楽しい時間を過ごせますように💜🧡


らふらふのグッズ、アクキーにクスッと笑いました😆ファイルもかわいい。




さーて、グッズどうしよっかなー。
そんなことを考えてる時間がシアワセ。