SUPERって言いたいだけのタイトル(笑)




先月末から少しずつ各部屋を片付けてるんだけど、なんでかというと下宿していた息子が卒業して春から一旦家からから仕事に通うことにしたからなんです。また引っ越すとは思うけど。
まぁ、私もお姑さんと2人より、息子もいてくれる方が何かとね、いいんですよ。
間にワンクッションあると、また空気感も変わるしね、うん、いいんですよ。

それに子どもたちに甘々オカンなので、帰ってきてくれるのも嬉しいんですよ🙂




問題は、ひとり暮らしして荷物がめっちゃ増えたことですね。実家の部屋は昔のまんま放置していたので、下宿先での荷物が入るわけないよー💦


というわけで、幼少の頃からの今までの教科書ノートプリント(まだかなり残してあった)、服、文房具、雑貨などなど、めちゃめちゃめーっちゃ。とって残しておいた物がわんさかありまして、思い出いろいろあって捨てられずにいたものもこの際って大量に捨てることにしました。
図工の作品などは写真に撮って、そしてありがとうサヨウナラしたり🥹これはまだ残しておきたいとうものは別にして。

やってもやってもまだまだあるんなぁ💦物が多すぎる。

断捨離があんまり上手くできない私は、愛着というより執着なのかな。あと、みんながコレクション癖あるから(苦笑)

で、毎日片付けててもこれどうしようなぁと置き場を考えたり、やっぱりもうお別れかとか、ほんま進まない片付けをずーっとしてます💦


私も自分の年齢を考えると、終活に向けて今から少しずつ部屋の中を片付けていかないとなと思ったりもします。足腰丈夫なうちに。(お姑さんにはまだ早いと言われる)

今、推しの本や雑誌や💿、グッズでいっぱいだけど、もちろん今とても大事だしそれらで心が満たされてたりするので大切に持ってますけど、ゆく末はどうすればええやろなぁ...



そんなことをぼんやり思いながら、今日も溜まりすぎた推し活を少しずつやってます(主に溜まった録画を観る。溜まりすぎて追いつけない)



ヒルナンデスでSUPER EIGHTにちょっと照れるヨコがかわいかったし、レンジャー更新でマル以外はSUPER EIGHTのって挨拶から始まったり、ヨコからすばるくんの名前も久しぶりに出て、なんか嬉しかったし、
あとごじやありえへん∞世界のマルちゃんに、私の自担は時々ありえへんわって思うこと言うよなって思ったり(笑)、
まあ何が言いたいかというと、今日も今日とてSUPER EIGHTくんたちが好きやわってことです🙂



スノごとが全然おいつけなくて、でも今日はMステをリアタイできそうなので楽しみです😄