昨日のMUSIC FAIRの、関ジャニ∞と三浦大知くんの【大阪LOVER】を聴いて、すばるくんが歌ってたのを思い出しました。
関ジャムでのセッション、調べてみたは2016年7月だった😳


関ジャニ∞のみんやなが好きな大阪LOVER。
三浦大知くんとのセッション良かったなぁ。やっぱりセッションはいいなぁ☺️三浦大知くんありがとうございました。


エイトのライブや舞台で大阪に行く時、自然と頭の中で流れる大阪LOVER。
名古屋から大阪は、東京からに比べたら近いんだけど、でも私にとっては近そうで遠い大阪なんよね。行けそうでなかなか行けない。

あぁ、マルの舞台の一般頑張ろ(ハザカイキのビジュアル公開されかっこよくてさ✨️観たいよ🥲)





トークでは、いっちょめいっちょめニコニコバンバン(なぁって顔を見合せるヒナマルにほっこりした)とか、たっちょんたっちょんグワッグワッとか、ホントにアラフォーなんかな?中学生の集まりじゃなくて?と思うようなノリも、20周年もこのままのノリでいてくれるんやねってほっこりする。

マルが青のすみかをキタニさんの代わりに歌った時のお話も聞けました
キタニさんの楽曲のファンの方やアニメのファンの方もいらっしゃる中での披露は、マルは尋常じゃなかったと(そうだよねぇ)
誰かのためにってことがそうなかったので、すごく、今まで体感したことのない緊張ではやらさせていただきました。と。

キタニタツヤさんが、ありがてぇなって。あと自分のファンが結構みんな喜んでて、それがすごい良かった。とおっしゃっていて、それがありがたかったです。

あの日、世間の反応ちょっとSNSで見てしまったんだけど、辛口の言葉もあったけど、キタニさんのファンの方々はすごくあたたかくて、それが嬉しかったんです。
キタニさんもご自分のファンの方があたたかくて嬉しかったんでしょうね。

そういうのって素敵な関係性やね、推しとファン。
その節はありがとうございました(私はマルちゃんの保護者かっ)


トークコーナーは、仲間さんと軽部さんゲストのみなさん、ずっと和やかな雰囲気で、観ていて癒されたなぁ☺️




【アンスロポス】は今回もかっこよく、マルは今までの中で1番歌声良かったったな。私的には。

みんなそれぞれに演奏してる姿も手元も映って、ソロのアップもあってかっこよかった。


20周年のスタートにふさわしい曲にしたいなと思った蹴っか、凝っちゃって凝っちゃってーとキタニさん。

ありがとうございます!めっちゃかっこいい曲です。演奏難しそう。みんな演奏しながら歌うのすごい。


そんな50枚目のシングル【アンスロポス】は1月24日発売です。

たくさんの人に届きますように。売れてほしい。





マル担なのでどうしてもベースの音に集中してしまいますが、キーボードもドラムもめっちゃかっこいいの!それに右と左にヤスとヨコのギター。
すごくかっこいい楽曲となっております。