コアラって、木につかまって寝てるイメージだったんですよ。
この前来た時は寝てるコアラさんも多かったけど、この日はユーカリをモグモグ食べてたり、木の上を移動したりと、起きていてよく動いてました。かわいい🐨
ホッキョクグマのフブキくん。昨年に秋田県の水族館から来園。
前回来た時は、フブキくんはずっとボールで遊んでいたよ。かわいくてずっと見てた。
ペンギンが好きです。
キリンも好きなのです。
レッサーパンダが寝てた。寝顔がかわいい😆💕
外に出てる子もいたよ。ずっと歩き回ってるの。
シャバーニはこの日もお顔を見せてくれず🦍
私まだシャバーニのイケメンをじっくり見た事ないんだよ。
かっこいい!
写真ではわからないけれど、よく見るとこのような模様↓があるんですよね。
子象のうららがかわいかった。
サイとカラスと紅葉。
写真は順番バラバラです。
東山動物園は広くて、全部の動物たちを見たり写真撮ったり、展示物を見たりすると、かなり時間がかかると思う。
いつも私は園内マップを見てるのに迷ったり、効率悪く回ってるんだと思う。あ、この動物見てないわって帰ってから思ったり。奥にいて姿が見えない動物もいるしね。
今年は秋に2回行けたので、ほぼ姿を見られました。
ビーバーが泳いでるところやコツメカワウソたちがじゃれあってるところなど、今回の方が活発に動いてるところを見られました。時間とか気温とかもあるかな。
あと、オオアリクイのしっぽってあんなに大きくてふさふさだったのかとか。展示物もゆっくり見られるといいんだけど、それこそ1日かかりそうだからひとりで行かないと一緒に行く人が待っててくれない😅
ローカル番組のドデスカ!のAぇ!groupのココええとこや~んというコーナーで、こじけんと大晴くんのロケが放送されたばかりだったんです。
ディレクターさんが事前にロケハンをしてオススメスポットで動物と紅葉のコラボで写真を撮りたいというもの。ディレクターさんのオススメ以外は全スルー😅
ディレクターさんと2人のやり取りがおもしろかった。
Aぇ!くんたちの今年の活躍に、デビューとは?🤔と思ってしまう。良きタイミングでCDデビューするんだろうと勝手に思ってるし、ゆるりとお茶の間で応援してます。
あ、2人が観たアクシスジカだ☺️
角がかっこよかったよ。白い模様もきれいで、アクシスジカは世界一美しいシカと呼ばれているそう。
ディレクターさんオススメ第1位のカリフォルニアシカはみんな寝ていて上を向いてなかった。オウオウもこの日は聞けなかった。
ここはいつもたくさんの人がアシカを見てる。特に遠足のお子さんたちに人気な気がする☺️(わたし調べ)
楽しかったなぁ。
とにかく動物園植物園の両方見るとなると広くて、めちゃめちゃ歩くので翌日は足腰が痛い。
でも楽しいのでまた暖かくなったら行こうと思います。