先日、思い立って熱田さんに参拝し、白鳥庭園にも行ってきました。
なんだかね、夏からの体調不良と、家族ごとがそれぞれにいろいろあってね...どうしたらええんかなと、これはもう自分の気持ちの問題なのでどうしようもできないこともあるし、私に出来ることもあるし。
元々がネガティブ思考なんで、こういう暗い方へ向かうととことん悶々として気分も沈みがちになるので、あかんなと思って、気分転換するためにも出かけました。
この樹齢千年以上の大楠。
力強さを感じます✨
なんかすごいの。生きるぞって、生きてきたぞって大楠が言ってるような感じがして。
ずっと見ていられるなって思った。力をいただきました。
かっこいい姿だわ。
平日でもたくさん参拝に来ていらしたので、あまり載せれる写真はないんです。(ぼやかす加工がめんどくさい件😅)
初詣に来た時も見たけれど、その時は屋台が並んでたので、ここにあったかなって思ったり。
そしてどれだけボーッとしていたのか?こころの小路や清水社を通るのを忘れてしまった💦
またいつかお参りに訪れたいと思います。
とりあえずお姑さんへのお土産に、きよめ餅を買うことは忘れなかった😅おいしいんですよ~。
まだ私は、あつた蓬莱軒も食べに行ったことがなくて、他にも名古屋といえば?な食べ物を食べたことがないものがいくつもあって、でもお母さん食べきれやんと思うよと子どもに言われたので、いつか子どもたちと行ってみたいです。ちょっと食べるの手伝ってもらわないと。
そして、白鳥庭園にもぶらり。
雪吊りの作業を庭師の方がしていました。真ん中の上の方。
私は高いところが苦手なので、お気をつけてと思いました。
先週まで気温が高かったから、紅葉がいつもより遅れてるけど、今週から急に寒くなったから紅葉もいっきに進むでしょうね。
ライトアップ見てみたいわ。
この日は暑かったので、和栗のアフォガートをいただきました。うまっ。
空いてたし、景色を見ながらまったりとできました。
あー、気分転換できたわー☺️
家に帰ると現実が待ってるからさ💧
また気分転換しにどこか広い場所にぶらり散歩しに行こー。
🍁🍁🍁🍁🍁
推し活のことを書く気力がどこか迷子になってしまったんですよ💧
どうしてしまったんだろう🤔
スノくんたちは、いくつもおめでとうございます(ざっくり)✨️
大晦日の生配信嬉しい!
でも観れない可能性が高くて、アーカイブを是非残していただけるといいな。
あと、明後日のベストヒット歌謡祭のエイトになぜか緊張している私😅
歌番組久しぶりだし、名前のこととかギュッと締め付けられるような思いをしたりして、観たら泣いてしまいそうやな。
昨夜、午前0時の森の生放送でヒナがモンゴルの寒そうなところにひとりさんと居たので、風邪ひいてないといいけど。
急に寒くなったので、体調気をつけましょうね。
私はコタツを出しました。