心が重すぎる時は、少し離れてみてもいいと思ってます。
でもまたすぐいろいろ考えちゃうんだけどねぇ結局。
そうだ、しょっぴーはドリボ千秋楽、こーじくんはハロルド初日おめでとうございます!!
どちらも観たかったなぁ。
うん、でも、無事に演者さんたちが安全に公演を行うことができたら、それで良いです、はい🙂
スノごとが今あまり追えてなくてね😵
阿部ちゃんごとも観るもの溜まってきてて、すのちゅーぶもまだ観れてなかったりで...うぅ💧
でもナゾトレのディズニーロケは少しだけリアタイできたよ。
カチューシャをつけて笑顔の阿部ちゃんに癒されました。後ろから見る頭がかわいかったなぁ、ヨシヨシ。
めっちゃディズニー行きたくなったわ。なかなか行けない夢の国。
さて、ここ数日もリアルごといろんな事がありまして、娘のところに泊まりに行ったり息子の応援に行ったり、自分の気分転換に散歩と別のヲタ活、お姑さんの用事に1日付き合う、そして今は実家です💦
(と、ここまで午前中に書いて下書き保存したままで、今23時すぎ、やっとひとりのホッとできる時間)
実家ではテレビやSNSはほぼ観れないので、自宅に帰ってからVS魂最終回も、しょっぴーやこーじくんの舞台レポなども見れたらなと思います。
みんな、お疲れさまです。
☆☆☆☆☆
私のブログはエイトやスノのことだけじゃなく、いろんなことを書いてるブログなので、のんきな事も書くんです。
何から書こうか。
テレビっ子なのでね、あいかわらずいろいろ観たい毎日で。
VIVANTが終わってしまってロスだー、ウソ婚も終わってしまったー、明日はらんまんも最終回じゃないか。
連続ドラマが終わると寂しいよねぇ。それだけ毎週楽しみにしてるドラマを観れたってことですね。しょっぴーお疲れさま。
らんまんは、私も植物好きなので毎日楽しかったです。結局絵を送れずじまいだったな。
それで、新ドラマが何するかのチェックをできてなくて、あまりわかってないうちに、
昨夜からパリピ孔明が始まりました。
何このドラマ、めっちゃ面白いやん😆
原作漫画のこともアニメ化されてたことも知らなくて、パリピ孔明ってタイトルだけでもインパクトあるなーと思ってたら、昨夜の1話観たらめっちゃおもしろくて。
三国志の諸葛亮孔明が現代の日本に来て、なんでそんな馴染めてるん(笑)
すぐにスマホも使いこなせてたり、セリフもおもしろいわ、なんでもできるわ、向井理くんの孔明、おもしろいな🤣
三国志オタクの森山未來さんだったり、歌のシーンも萌音ちゃん、アヴちゃん、菅原小春さんメンディーさんと1話だけでも盛り沢山で。
原作を知らないけれど、この先もいろんな方が歌ったりするのかな?
インテリでクールなイメージの向井理さんが、この孔明の役をやるのがこれまたおもしろいのかも。バーテンダーのシーンもガチで、かっこいいわぁ。
あと、劉備のおディーンがかっこよかったです。似合います。
パリピ孔明の原作漫画も読みたくなったけど、三国志の漫画も久しぶりに読み返したくなりました。息子と三国志にハマったのはもう10年くらい前かな、懐かしい。
秋ドラマもハマれそうなものがあって、毎週のお楽しみができました😄
他には、先週末はぶらりお散歩して、ちい活をしたり(ナガノさんの描くキャラはくまのが好き)、大須もぶらぶらしたりしてました。
いわふかカラーのトレニアだわ。
百日草もかわいい。
ゆっくりお花や緑を見て回りたいから、だいたいひとりでぶらり散歩ですかね。
もっと涼しくなったら、東山植物園に行きたいです。
ハチワレちゃんとラッコ先生が好きです。
スポワレちゃん欲しいー😆
でも私は絶対こういうの取れないので、見るだけでやめてます。
ふっかさんなら取れるんだろうなー。ふっかさーん。
ナガノマーケットに行くと欲しいものだらけなので困ります😅あぁ、私に財力があればっ。
くまのクリアファイルだけ買ってしまった。
この後、ちいかわランドでレタセも買ってしまった。金木犀とちいかわたちの絵がかわいくて。
誰かにお手紙書こう。
ナガノ展が12月にやってくるらしい!行きたい!当たりますように。今度、三輪神社にお参りに行こうかしら。
バスからの眺め。あの上の方に岐阜城が。
いつか行きたいです。
バスに普段乗らないもので、このバスmanaca使えず焦ったやん小銭持ってなかったし💦
両替にあたふたして後ろの人を待たせてしまってごめんなさい。
試合の応援もそろそろ終わりになります。
ホッとするやら、寂しくなるやらですな🥲
がんばれ、みんな。
ここのところのいろいろを詰め込みました。
外出も続いたので、体が疲れたのか神経使ったからなのか蕁麻疹はひどくなりました。でももう出かけるもん🥲何しても変わらず出るんやもん。
それなら気分転換に好きなことするー。好きな物食べたい。
7月8月おとなしくしていた反動が今きてるようです。
でも、体には気をつける。推しに元気になって会いたいから。(いつになるかな)
おやすみなさい。