もう10日も前になりますが、
【Dr.コトー診療所】を観てきました。
いつものあのBGMといつものキャストの皆さんに、あたたかい気持ちになったり懐かしくてちょっと泣けてきたり。
判斗先生役の髙橋海人くん、看護師の那美ちゃん役の生田絵梨花さんも加わり、離島医療の現実をつきつけられるような内容になってました。
みんな歳を重ねてきていて、あれからそれぞれに環境も少し変わったりもして、でも島での皆さんの温かさは変わりなく。
優しくて、優しすぎて切なくなるよ。
判斗先生は、観ていてそれはちょっと言い方が、とか、態度とか、うーんと思うことがあるかもしれないけど、ちゃんと離島医療の現実を見ていて、正論だと思ったよ。
そして、コトー先生や皆さんのことを心配しているんだよね。
私は、海ちゃんの演技のお仕事をたくさんは観てないと思うけど、ドラマの姉ちゃんの恋人やボーイフレンド降臨の可愛い弟感ある役も良かったけど、
今回のこの映画の海ちゃんの演技がとても良くて好きだなと思いました。
おんぶのシーンや手術の時のシーンに泣けてしまったよ。
コトー先生のようにお年寄りのお話を優しい声でゆっくりと聞いてくれる先生がいてくれると、うちのおばあちゃんズも嫌がらずに病院に行ってくれるのかなぁ。
(患者さんが多いからそんなゆっくりは話せないね)
また続編やってほしいな。
みんなが歳をとってくると切なくなることも増えるけど、コトー先生たちや島のこれからも、また観て観たいなと思いました。