【嘘八百 なにわ夢の陣】を観てきました。


貴一さんと蔵之介さんのコンビの会話がテンポよくて、最初の方から楽しい。関西弁なのでより楽しい(私は関西弁が好きなので)


騙し合いあり、人情もありで、気張らずゆるく観れて良かったです。


ヤスの役がヤスにぴったりでした。

波動アーティストってなんぞや??と思ったけど、観てるとわかる。
本当に波動感じてそうだもん、ヤスくん。

TAIKOHのピュアなところもヤスくんやんって思ったし、普段から絵も描いたりしてるから、本当にハマってました。


ヤスが映像のお仕事をこれからもやっていきたいと思えるようになって良かったな。



シリーズ第3弾ということですが、1作目2作目を観てから行けばよかったな。
シリーズものは、いつもおなじみもキャラクターが出てくるだけでも、待ってましたとなるし、愛着も湧いたりしますもんね。

今後もまた続くかもですね。


 

 


半券キャンペーンの動画観ました。


大阪城、今度はゆっくり見て回りたいな。昨年9月に訪れた時は、時間があまりなくてサーっと回っただけだったから、展示物じっくり見れなかったんです。

また大阪行きたいな。


TAIKOHの未公開シーンも、絵の描き方がかっこよかったです。2分半くらい描いてるシーン

ありました。










そして、シロノワールむちゃうまプリンを食べた😆





すっごく久しぶりにシロノワール食べたよ。というかコメダ珈琲が久しぶり。

美味しかったです。

ちいかわとコラボの豆菓子は売り切れてました😵






週末は録画してある映画を観ようかな。

ちょっと花粉症状が出てきたし😵お家で過ごそ。