18祭の長居の花火を見てから、丸3日が経ちました。
“THANK YOU”#関ジャニ18祭 pic.twitter.com/Kc1w7pX11a
— 関ジャニ∞【18祭】スタジアム▷ドームLIVE開催決定! (@eighteenfes2022) 2022年7月24日
青春FIREWORKSを聴きながら観た花火。
きれいだったなぁ✨
18祭。
関ジャニ∞のスタジアムでのお祭りに初めて行けた私は、会場に足を踏み入れた途端に、上に広がる青い空とスタジアムのセットや客席などの景色に感動し、ここに来れたことも今の世の中の状況下ではすごい奇跡なんだって、とてもありがたく感謝の気持ちでグッと込み上げてくるものがあり、今から始まるのにもう夢のようでふわふわしていました。
やっとここに来れた。
∞祭も十祭行けなくて、しばらく辛かったのを、そして今までもその事でちょっと苦しかったりが続いていたのがやっと消えていくかな…。
欲張りなんさ。何回も会いたいと思う。
会いたいなって想う気持ちは持っててもええよね。
会える会えないはその時の運だったり、リアルな状況、その時の自分の環境もあるから、仕方ないのはわかってても、好きな人たちには会いたいが強すぎて、だから会えないと辛くなったりするんよな。
でもそんなくらい夢中になれることがあるって、夢中になれる人がいるって幸せやんなと思う。
また会いたいからリアルごともがんばろって思う。
元気でいようって、そのために気をつけようって思う。
気をつけてても心折れるような事が自分の身にも起こるかもしれないけど、その時でもきっと好きで応援してる人たちを心の支えにしてると思う。
いつもありがとう。
お祭りは、始まってしまうと盛り沢山すぎて楽しくてちょっと切なくて、エイトと一緒に青春してるなーって思って(オバチャンやけどな、ここは青春って言わせてな)
とても、幸せな時間でした。
本当にありがとう。
連れてきてくれてありがとう。
自分の覚書に、曲のことや自分から見えたエイトのことなどを書いておこうと思いつつ、なかなか書けずにいるのは、
やっぱりコロナのことが頭にあるからです。
自宅に帰ってからも、大勢の人の中に出かけていたから(遊びで出かけたわけだし)、もしものことがあったらまず家族に申し訳ないので、自分の体調管理や触ったところの消毒、換気と、なるだけマスクしてひとり別の部屋で過ごすなど、普段からビビりの神経質でもあるので、今までとやってることはさほど変わらないんだけど、また気を引き締めて、くつろげるはずの家で気を張ってる💦
あとは、毎日誰かしらの感染を目にして、ジャニーズに限らずだけど、応援してる人たちのことが心配になるし。
今日はめめなべも感染したと知って😣チャンミンも😣
早く良くなりますように。そして後遺症が残りませんように。
エンタメ界、スポーツ界、リアルな知人のご家族だったり、最近はもうすごく増えてきて、毎日毎日ズシーンとした気持ちになるし、言ってもなんともならないけど、コロナのやつめ!と思っちゃうよ。
今回の18祭も行きたくてもエントリーさえできない方も、行く予定だったけど行けなくなった方もいらしゃるし、
いろんなことを思うと、なかなか書けずにいます。
自分の中で良い思い出として残しておけばいいのでね。
とか言って、また参戦日記書いたりするかもしれませんが、スルーしてもらって。
いつものパターンだと、書くかもって時は大抵書けずに日が経って忘れていくんですけどね。
私の残念な記憶力よ!
あー、もう。
行く前からも行った後もずっとずっと100%で楽しめる日はいつくるんだい?
でもお前らに会えて死ぬほど嬉しいんだぜ~
ってマルが歌うから、
私もエイトに会えて死ぬほど嬉しいんだぜ~
って締めくくって、今日の日記は終わります😅
おやすみなさーい。
みんな、お大事にしてください。