昨日、【ファンタスティック·ビーストとダンブルドアの秘密】を観てきました。
何を書いてもネタバレしそう💦
観終わって、ダンブルドアとグリンデルバルドの2人の間に流れる感情を想像して切なくなったりした。
タイトルがファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密なので、今作はダンブルドアがたくさん出てきますし、昔からのグリンデルバルドとの関係性やダンブルドア家のことも。
グリンデルバルドは今作からマッツ・ミケルセンが演じてますが、気品のある感じで色気もあって、悪側だけどなんだか素敵で。
ダンブルドアとグリンデルバルドの表情に切なくなったり苦しくなったりしました。
主役のニュートと兄のテセウスとのシーンも良かった。
予告にある🦀のシーンは笑えました。
全体的に暗く重いけど、ジェイコブが出てくると和む☺️ファンタビにはこの人がいなくちゃと思う。それに涙を誘う。
いつもの登場人物もそれぞれに。
シリーズものって愛着がわくキャラクターが出てきますね。
ティナをもっと観たかったなぁ。
私は公開時の1も2も観て、先日テレビで放送されたのも観て復習して行きました。(すぐ忘れちゃうから)
2は特に難しくて。忘れてたこともたくさんあった💦
ファンタビは私は1回ではわからないところが出てくるので😅
3も途中で??と思ったり、頭の中で整理しながら観てたりして。
できればもう1回劇場で観たいです。
でも、おそ松さんもう1回観たいし、ホリックxxxHOLiCも始まるし💦
チェリまほは、いつまでやってるだろ?
観たいのいっぱいだわ。