もう、HDDの容量がすーぐなくなるよ💦
何年も残してあるエイトとスノの歌番組をいよいよ消さなきゃなんないか💦(ダビングはしてあるものばかり)
ディスクを出し入れするのがめんどくて、移すとなかなか観なくなるとかないですか?私はそれです。あかんな、大事な推し活なのに😅

そんなわけで、録画したまま観てない映画もいっぱいあったり、観てもブログ書いてないものも。


そうだ、去年ブログ休止中に土竜の唄も観てきたんでした。
斗真くんの菊川玲二のあいかわらずの陽気さとぶっ飛んだシーン、ファイナルなので堤さん演じる日浦に正体を明かすことになるけど、2人の関係性や絆も描かれて。スカッとしたし、エイトの稲妻ブルースが聴けて良かったよ👍

映画の主題歌ありがたいです。観た後に流れると感情移入してるからよりグッとくるしね。



今日はHDD整理の日と思い、溜まってた録画消化。


一昨日の金曜ロードショーの【22年目の告白-私が殺人犯です-】を観ました。

ミステリーものに藤原竜也くんが出ると観たくなってしまう。この作品は観たかったけど観れずにいたので、テレビで放送ありがたい。

時効成立した犯人が本を出して私が殺人犯ですなんて出てきたら、被害者のご家族や近しい人たちの怒りは抑えられないよなと思ったり、裁けないってなんでなのって思ったりすると思う。でも復讐で人を殺めるのはいけないし、でも憎いし辛いな。それでこれどう終わるんだろう?といろいろ思いながら観てたんだけど、全然想像してなかった展開だったので、おー!なるほどって思いました。

私は自分が思ってもなかった展開になるのがミステリーの好きなところで、その衝撃というかびっくりするような展開が大きければ大きいほど印象に残る。
なのでミステリーで好きな映画はショーシャンクの空にやシックス・センスです。容疑者Xの献身も。

やるせない気持ちも残りますけどね。重い気持ちにもなりますけどね。
謎解きの部分が好きです。


ノイズも観たいけどなぁ。神木くんも出るし。
れんれんの真夜中乙女戦争も(昨日のきしれんエピにほっこりした)、コンフィデンスマンJP 英雄編も観たいなぁ。呪術廻戦も観に行けてないや。


コロナ減っていってほしいわ、ホントに😵
エンタメを心から楽しみたいんじゃ💦


みんなどうしてるかなぁ。
元気でありますように。