ヘドウィグ関連のマルの雑誌ラッシュですね😄

 

 


もう今年こそ雑誌は厳選して買うと決めてるので(いつも欲に負けてたけど)、何冊も出てる雑誌の中から、表紙のステファンを購入しました。

単独表紙のは欲しくなっちゃうなぁ。


他も店頭で目を通しまして(本屋さんごめんなさい)、それでも発売当日に行かないと売り切れてるのもあって。大きい書店が近くにないのでね。

ヒナのテレガイAlphaもなかったよ…



そこで、またこれキタのね!


 

STORYの超絶男子図鑑は毎回みんなめちゃめちゃかっこいいですよね😆

でも購入したことなくて💦前回のマルのも覚えてます。あの色気山隆平🧡


裏話読んで想像を膨らませてますけども。

マルらしいエピソードにほっこりしますね。前にお仕事をご一緒させていただいた時のことを本当によく覚えているんだよね。

ご縁を本当に大切にしてる丸山くん☺️



ジャニフェスや8BEATでのベースに、マルにデレ期再来(何十回目や)の今、散財しそうで怖い雑誌ラッシュですわ😅



ヘドウィグへの思いを読みながら、どうか無事に開幕できますように、最後まで演じられますようにと、このところ気づけばそればっかり思ってます。

一昨年のようなことになりませんように。

こんなに頑張ってるマルをはじめ、共演者、関係者の皆さんの頑張りや努力をお客さまに観てもらえますように。





そして、昨日はヒナのテレビがいっぱいで。

情熱の鼓動はこちらでは放送がないんだけど、だめ自慢、SOT、それと遅い時間の生出演のS-PARKお疲れさまです。


来週は北京からだね。もうそろそろ北京入りするんだろうけど、番組の最後に『あのちょっと言いにくいんですけどー。実は僕パスポートを…』で終わらせたけど。

えっ?何?どうしたの😅



今の世界の状況で、オリンピックキャスターとして北京入りすることは、大役に加えて体調管理のプレッシャーもすごくあると思うけれど、どうか無事にお仕事ができますように。


ヒナとアスリートの方との対談っていつも笑顔が出て楽しそうだなって思って。和みます。しっかり聞きだすところは真剣に受け止めていて。


たくさんスポーツのことを勉強したんだろうしこれからもそうだろうし。あれだけ忙しいのにすごい頑張り屋さんだよ。

ヒナが今までやってきたことが報われますように。


ヒナちゃん、元気で行って帰ってきてね。