今週は、生まれ育った田舎の景色と、広い空と満点の星空に癒されてます。















母の体調がちょっと良くなく、約1年と10ヶ月ぶりに部屋で10分だけ面会できた父も食欲がなく、それでもすごく久しぶりのご対面にちょっと泣きそうだったけど、今日も生かされているのでありがたく思い、気持ちを元気に持っていこうと思ってる。会えて良かった。消毒して握手もできた。前より力は弱かったけど、まだなんとか手は動く。

うん、今日も気張ってこー!




ここ数日の田舎生活は、ネットを見ず、スマホもほとんど触らずで、テレビもあんまり観ず(つけててもずっと母がしゃべっていて聞こえない)、
普段の私の生活とはガラッと変わって健康的に過ごしてます。


早寝早起きに朝夕の畑道の散歩。
夜は天気が良いから満点の星空なので、20分くらい星の観察。双眼鏡でも結構見える。あそこに小さい星が集まってるなーとか。

3日前はオリオン座の近くで流れ星も見れた😆✨
金星もすごく大きくキレイに見える。

月を見るとマルちゃんを思い出すけど、星空見ると阿部ちゃんを思い出すようになっちゃったよ☺️

ずーっと星空を見上げていると、吸い込まれそうでやっぱりちょっと怖くなる。周りが畑で街灯がなく暗いから、ここで宇宙人に拐われるんじゃないかと小さい頃マジで思ってた😅



阿部ちゃんが海ちゃんのオススメで読んだのはこれだと思うとお見かけして、私も1巻を読んでみたらまんまとハマって、今3巻まで読みました。
おもしろい。信じて貫き通して託す。この熱量がすごい。

こっちの小さい書店2店舗とも5巻がなかった自宅に帰ったら少し大き目の書店行ってみよ。



間違いなく阿部ちゃんの影響を受けてるヲタクです😅宇宙って神秘だね。



あとは、お花を植えたり、庭木の剪定をしたり(超適当でガッタガタ)、お芋を掘ったり食べたり、みかん狩りしながら食べたり。
なんかここは時空が違うんじゃんないの?って思うくらいのどか。

道を雄のキジが横切ったんだよ!もう何十年かぶりにキジ見たよ!
キジはいいけど、猿やイノシシには遭遇したくないなと思うのであった😅




ヲタ活をしてないから、WSも録画もできなかったなぁとか、データ量使わないようにしてるから動画も観てない。

ヲタ活しなくてもそれなりに時間は過ぎていくし、他に違う癒し(今は自然の開放感)があればなんとかなるもんだなーと、
最近スノとエイトを追っかけても追っかけても追いつけずに少し疲れ気味で、元気をもらうためのヲタ活なのに、逆に疲れてたら本末転倒と思ったりもしたので、ちょっと離れてみるのも良いかなと思った。




でもでもさ、推しは私の生きる希望だから、ずーっと離れるのは心が元気なくなっちゃうので、また自宅では癒しとパワーを補給します☺️


何から観ればいいんだろう。溜まりすぎて💦



関ジャムゴールデンSPは、母のマシンガントークを受けながら横目で観たよ。
知ってる曲がほとんどで、多くの人に知られてるってことはそれだけ人気で良い曲ってことだもんね。
時代が変わっていっても、良いものはずっと良いんだね~。

うちの子97年生まれなので、めめの学年ひとつ下なんだけど、生まれる前の曲も私や夫がミスチルをよく聴くから自然と耳にしてミスチルをよく聴くし好きだし、宇多田ヒカルさんやB’zも知ってる曲いっぱいなんだよね。
親が聴いていて自分も好きってなるよね。
大倉くんやあいみょんの浜省や尾崎豊が好きとか。

またうちの子たちが親になった時は今聴いてる曲を孫の世代も聴くんだろうなぁと思うし。

歌い継がれていく歌、心に残る歌をこれからも長く歌っていけるといいなぁ、私の推したち。









なんかごちゃ混ぜ日記になっちゃいました。


今日も暖かい。暑いくらい。ちょっと種蒔きしただけで汗かいたよ。
寒暖差にお気をつけくださいね🍀