昨日は阿部ちゃんのキテルネ!を観て、月曜の朝から癒されたわ~☺️と、爽やかな気持ちでいたのですが、
午後に息子から部活中に怪我したと連絡あり😱
歩けないくらい痛いと言うけど、大学まで遠くてしかも私は運転できる道とできない道があって(ま、いろんな事情により)どうしよう💦と、オロオロしながらも連絡待ちだったんですが。
チームメイトに病院に乗せてってもらい診察は受けるものの、帰りはどうしよう?
情けないですよ😣迎えに行ってやれなくて。
で、お金かかっても途中までタクシーで来てってことで、私も行けるところまで行って、なんとか合流できたわけですが、すでに20時過ぎていて、お昼も食べてないから腹減りすぎて無理と言うから松葉杖をつきながらお店に入って食べて帰り、家に着いたのが23時前😵💦
車検で代車でナビがなく、スマホが古くてもう限界でマップも動かないし、周り真っ暗だったりもして、怖いよー😭と思いながら運転したので肩に力も入ってったんでしょう。
先月から首·肩·頭が痛くて病院通ってるんだけど、さらに痛くなり😢
しばらくは毎日整骨院と息子の整形外科、おまけに眼科も受診、あとなんだっけ?歯医者もだ。
病院通い多すぎるがな💧
そんなわけで、昨夜の冒険少年も、めめが出たDo8(この番組知らなかった)も観れてないし、日曜日の阿部ちゃんの防災教室も録画まだ観れてないし、関ジャムやジャニ勉何週間も溜めてるし、吉沢亮くをんの大河ドラマはまだ1回目しか観れてないし、
録画消化いつになったら追いつくのか?
もう録画だけしてずっと観てないものは思いきって消すしかないか…
ヲタ活をゆっくり楽しむには、自分が健康でいること、プラス、家族が健康でいること。
元気な体と心でいないと、ゆっくりじっくりとは楽しめないなぁ😵💦
さらーっと流しては見れてもね。
今夜は阿部ちゃんの出る潜在能力テスト観られるかな。
幸い、骨は折れてなかったので、来週にはだいぶ良くなってるといいな。
部活も大事な時だし、無理せずに、でも早く治るといいな。
うちはここはバリアフリーになってないからどうするか?とか、老後のことを考えるきっかけにもなりました。
しかし、ちょっとバテてるで私💧