【Johnny’s Village #2】

 村長 村上信五
 客人 菊池風磨






楽しい時間でした。


風磨くん、ありがとう!!

そして本日お誕生日とのこと。
26歳おめでとうございます!!若いっ!!



1回目の有岡くんの時は観れなかったので今回初めて観たんだけど、後輩くんとのサシトーク、ヒナは先輩なんだなぁと、それももう上の方の先輩なんだなぁと感じました。


風磨くんとは食事に行く仲なんだなくらいしか知らなくて、昨日は普段聞くことのないヒナのプライベートな部分も聞けて新鮮でした。

沖縄旅行も行く仲だったんだね。私が知らなかっただけかもだけど。ヤスも一緒だったり。



ヒナがあんまり外で話さないようにって言ってたからテレビや他でも話すことがなかったみたいだね。
ヒナは風磨くんのことを思って、風磨くんはヒナを立ててくれて気持ち汲んでくれてたんだね。



でもこのサシトークではいろいろ話してくれてありがとう☺️


カラオケの話、「あれ入れてくれ」の言い方でなんでもないやかFANTASTICK BABYどちらかがわかる風磨くん😆
30分経つと同じ曲を入れてくれと言って毎回新鮮に歌うヒナ(笑)

風磨くん、カラオケ付き合ってくれてありがとう。
ライブのMCでスタッフさんとのカラオケの話聞いたことあるけど、昨日の話で想像するとヒナがとても楽しんでるんだろうなって様子が浮かんであったかい気持ちになりました。



カウコンの司会の時の心情も聞いてくれて、なかなかそういうの話す機会もないことを聞いてくれてありがとう。

買ってもらった洋服を大事にしてくれてありがとう。



そして、セッション前にどうしてこの曲かという話。
いろいろ相談してきた中で、「今のお前が1番楽しいよ。叶ってなかった夢を追いかけ続けてるあの時の自分が楽しかったし、それが今のお前や」
って言葉が刺さってるって、自分も悩む時も苦しかった時もあったけど、これからもこの道を突っ走っていこうと思えた。そのときこの曲が頭に流れてたって話してくれて、
ヒナも初めて聞いたわって何かこうグッとくるものがあったようで。


Heavenly Psychoを歌ってくれるなんて!


ヒナの優しいピアノの音色とすごく大事に歌ってくれた風磨くんとのセッションが素敵で、いろんな思いも一気に込み上げてきてちょっと泣いてしまった。グッときたよ。
風磨くんの歌、ヒナとのハーモニー、最後の掛け合いのところ。沁みたよ🥺


風磨くんの中にHeavenlyが流れてるのが嬉しいです。


すごくいい曲で大好きな曲の1つ。
もう5人では歌わないかもなぁと思っていたので、こんな風にまた達う形で歌ってくれたのが嬉しいし聴けて良かった。

また今の関ジャニ∞にも歌ってほしい。





なんかもう、いろいろありがとうって思ったよ。
風磨くん、これからもヒナちゃんのことをよろしくお願いしますします。寂しがり屋のかまってちゃんなので(って、知ったようなこと言ってごめんなさい)


風磨くん、客人として村に来てくれてありがとうございました。


セクゾのRIDE ON TIMEとSONG OF TOKYOを録画したままだから観ますね。


また、3回、4回と続いていってほしいな、Johnny’s Village。







そして今日、どれだけぶりかわからないくらい久しぶりに、クロニクルのすばるとの最後のHeavenly Psychoを観てちょっと泣いた。

思い出だからね。