昨夜のSnow Man VS Snow Man、面白すぎて笑いっぱなしだった🤣1時間があっという間だった。



もう1日経ったから内容書きますね。




昨日の私的1番良かったのは舘様😆👍🏻

舘様独特の、あのロイヤルで凛として真面目な雰囲気からの、ちょっと抜けてるというかズレてること言っちゃったりやっちゃったりするのがいつもおもしろくて大好き。


昨夜のネプリーグでも冒頭からラウに、常識はそこまで無いかなと言われ、
17歳に言われましたね今と、ここからもう掴みはOKな流れになってた(笑)



阿部チームは阿部ちゃん、岩本くん、ふっかさん、舘様、ホリケンさん、名倉さん。

ラウールチームはラウ、しょっぴー、さっくん、こーじくん、めめ、泰造さん。


阿部ちゃんにトロッコ列車乗ってほしいなと思ったし、めめはいっぱい正解するといいなと思って観てた。どっちのチームも応援するよね。



問題はいつもより簡単な気がしたし、Snow Manの歌詞に出てくる漢字だったり、MVや歌も流してもらったり、フジテレビさんありがとうございます。
ファンにとってすごく嬉しくてずっと楽しかった1時間。




それで、舘様ですよ。

対義語でいきなりわからなくて、わかんないの言い方(笑)
舘様の辞書に消極的はない😅

フォカッチャがわからなかった時の岩本くんもわかんない
一緒に言い方をのっかっていくのがおもしろい。



ラウチームの始まり、泰造さんが、
『お前らホントに聞いて!元気だけはある!お前らSnow Manの中でもな、雑草の方だからな。』って。
泰造さんがお父さんみたいだった(笑)


めめ。九が出てこなかった時はどうなるかと思ったけど、漢字問題で正解できて良かった!
そして、みんながめめに優しい☺️とにかく甘い。



Snow Manの良いところって、誰かを落とすようなことを言わないってことだなぁと。
普段から褒めたり、なんかあってもフォローしたり励ましたりなので、見てるこっちもほっこりするんですよね☺️
いじったりいじられたりはあっても、そこに愛がある。


エイトは関西弁というのもあってキツめに感じる時もあるけど、そこにも愛があるのがわかるから。本当にたまにだけど、マルがかわいそうになる時はあるけど(これは私がマルに過保護だからだね)

ちなみに、私は愛知で育った夫やお姑さんに゛怒ってるんか?”と思ったわ。としょっちゅう言われるくらい方言の印象って違うんだなぁと。怒ってないし、これ普通のしゃべり方やし。
あ、話飛んだね。




漢字問題では岩本くんが正解した後の舘様の順番。

Party Timeだー!
気合いの入った声。舘様のをがオラオラーって感じの声を張ってるの好きなんですよ。
雑貨の貨がわからなくて顎に手を添えてかっこよく考える舘様。
Party Timeは?と周りからツッコまれる。ハッハーと笑うしょっぴー。ゆり組☺️
間違えて、No Party Time!笑笑


ふっかさん、阿部ちゃん、名倉さんも、それぞれのParty Time!が良かったね。
対するラウチームはもみあげ手裏剣ね。



#阿部ンジャーズと#雑草ラウール軍にも笑った。



バルーンの時もみんな楽しそうで。舘様もノリノリでかわいかったし。
千葉と埼玉では千葉の方が都会だ、で千葉と答えて正解した阿部ちゃんに、埼玉出身の岩本くん、
阿部もう埼玉来ないでください
なんでー。ごめん!ごめんて!埼玉の皆さん
のやり取り(笑)
誤差6でやっと結果残せました!と、誤差33のふっかさんにどうだ深澤!とニコニコな舘様。



他にたくさんおもしろかったし、みんながすごく楽しんで番組に出ているのが伝わりほっこりでした。



そして、念願のトロッコに乗れた阿部ちゃん、良かったね!

ここでも舘様のリアクションや、トロッコ乗ってる時にずっとカメラ目線なのがツボって🤣
昨日はもう舘様から目が離せなかったわ(笑)


4人でグーで手を合わせたのもほっこり☺️


最後までいけなくて、締めの舘様の
ごめんなParty Time!


舘様が最高だったネプリーグでした😆









さて今日はライブDVD&Blu-rayのフラゲ日。

私もフラゲってきました。
観るのは明日か明後日か週末か。

楽しみ~。