この週末、ひとり時間があるとMステのエイトのブリュレと、少クラのスノのEVERYTHING IS EVERYTHING をリピってます。
どちらも余韻がすごい。もう、好きすぎて。
ザ·少年倶楽部で披露されたこの曲。Grandeurのカップリング曲ですが、少クラはカップリング曲やってくれて嬉しいですね。
今回カップリング曲全部シングルでもいいくらいの良さだと思う。なのでテレビで観れるの嬉しいです。地上波でも聴けるといいのに。
毎晩寝る前に聴いてます。
切なくて儚いけど最後のしょっぴーのフェイクが本当に素敵で、心が落ち着く。
少クラではみんな生歌?
私、いつも阿部ちゃんと舘様とふっかさんは生歌なのか被せてるのかよくわからなくて。
生歌だとしたら安定しすぎて凄すぎるけど、違うのだとしても阿部ちゃんの歌声が甘くて好き。話してる声と歌声が違って不思議な声だと思ってる。
話してる声と歌声が違うのは岩本くんも。
歌い出しの表情がとんでもなく切なくて。ちょっと苦しい。
うわっ、岩本くんかっこいいと思った。
しょっぴーの歌声が大好きなので、バラードも心の真ん中にスッと入ってくる感じ。
舘様のため息からの歌もよくて。
EVERYTHING~のしょっぴーのところがどうしようもなく素敵で。
ラウのMy Loveが好き。17歳なのがおそろしい。
さっくんはすごく大切に歌ってるように聴こえるし、ふっかさんの下ハモがすごく良くて。ふっかさんの声も好きなんです。
屋上から見上げたって星もないね~ 星もないね~
めめあべが切ない。
君は僕の全て~のめめの歌い方がめちゃめちゃ切なくて気持ちこもっていて好きです。
めめってこんなに歌がうまいんだね。最初のうち、めめのことチャンミンに雰囲気似てるなぁと思っていて、今はほとんど思わなくなったけど、とにかくかっこいいからいつもビジュ良く、中身は熱くて優しくて男らしい子だと、そっちの方ばかり思っていて歌にあまり注目してなかったのかも。
気づくの遅くてごめんやで。
めめ、めっちゃ歌上手いやん。めめも完璧やん。
こーじくんの声は透き通ってる特徴のある声だなと普段から思ってるので、バラードだととても切なく聴こえる。今回も透き通っていて素敵。
阿部ちゃんは推しなのでそりゃもう歌声好きで。
Dearest loveの表情が良い。
もう一度だけその笑顔に触れたいよ~のふっかさんの歌声。
Give me one more chance~のめめ。なんちゅー切ない表情なの。
みんな表情が良い。表現力すごいなぁ。
ラスサビのしょっぴーのフェイクがアレンジされてて、これも素敵すぎて。しょっぴーのフェイクずっと聴いていたいと思っちゃうよ。
素敵とか好きとかしか出てこない少クラのEVERYTHING IS EVERYTHINGでした。
もっとわかりやすく感想書けたらいいのに。語彙がなさすぎる私。
娘が帰ってきてるので一緒に観たけど、全員歌上手いってどういうこと!?と言ってたよ。ほんとそれな。
これからもっと良くなっていくんだと思う。
アラフォーのおっちゃんたちも頑張ってまだ進化していってるもんね。スノのこれからも楽しみやね。
母娘のジャニヲタ生活は続くのであった😅
