昨日のZIPのキテルネ!は最新加湿器。
Grandeurを踊ってマイクを持つ阿部ちゃんにスタッフの笑い声。ほのぼの。
最初の加湿器オシャレだったなぁ。いいなぁと思ったらお高かった。
阿部ちゃんやっぱり細身長身でかっこいいな。
蒸気でむせる阿部ちゃん(笑)
色が変わって、なんで?の言い方がなんかかわいかった。
山の朝の霧くらい濃い!
加湿器界の二刀流 大谷翔平!
と例え方が独特😅
タンブラー型加湿器の時の電卓はわざとでしょ(笑)
はぁ?の言い方。阿部ちゃんがちょっとオラオラ系で喋る時結構好き。
タンブラーの持ち方もかっこよ。オフィスにこんな人いたら見惚れて仕事にならないよ。
沼にハマってるので、ちょっとしたことでもかわいいしかっこいいのでした☺️
ハニーレモンソーダの映像は、ラウが美しくて✨目がきゅるんきゅるん。
朝から眼福でした。
観たいけど、学園モノのラブストーリーは映画館で観るのは小っ恥ずかしくなるからなぁ😅
17歳のラウの高校生役。映画という作品で高校生のラウちゃんが残るのね。いいですね。
すの日常。何のことか詳しいことはわからないけど、まだ17歳だもん。感受性も強いと思うし、いろいろ目にすると傷つくこともある。
それを黙ってられなくてちゃんと言葉を発信するラウは若くてまだ子どもなのに強い。ピュアで正義感も強いと思う。
言いにくいこともハッキリ言える最年少。頼もしいし傷つかないでほしいな。
世の中にたーくさんラウちゃんのお母さんの気持ちなファンがいると思う。これからも真っ白い心のきれいなラウちゃんでいてね。
いろいろありすぎてまとまらず💦
すのちゅーぶの絵しりとりがめっちゃ面白くて、毎回絵を描く回はお腹痛くなるほど笑える。
しょっぴー、私はわかったよ(笑)🐿
みんながみんな面白くて最高。
私が1番笑ったのはこの回のオバサンだけどね。
これは何回も観て、いつ見ても爆笑🤣
毎回しょっぴーが面白くて面白くて(笑)
ワードセンスが好きだわ(笑)
笑いたい時にはすのちゅーぶのお絵描きの回をどーぞ😄
私もまた観よう。

