雪が降ってる大晦日❄


今年の振り返り。


リアルごとでは、今年はもうコロナ禍でいつもの日常が当たり前じゃなくなったっていうこと。これに尽きる。
たくさんの悲しい気持ち辛い気持ちを味わいました。我慢の年でした。

1月末くらいから私はすでにコロナウィルスにビビってました。春にはコロナ鬱になりました。せっかく治療が一旦終わっていたパニック症状もまた出てきて、家族にも友だちにも私の暗い気持ちを伝染させて申し訳なかった。ホントごめんね。
再び治療に通院するようになりました。
下半期は比較的元気に、コロナへの自分の気持ちの持ちようも春よりはこう…自分の中でコントロールできるようになってきたかなと思います。



自分は決してひとりで生きてるわけではなくて、いろんな人や物事から生かされてるんだなと改めて気づかされた年でした。

どんなお仕事も大事で大変で、非常事態でもみんなのためにずっと働いてくださってる方たちがいるから自分も生活していけるんだということも。


普段生活していて忘れがちなことに気づかされ、時間自身や家族のこと、周りのことを見つめ直す1年でした。


こんなこと書いてますが、私自身はもっとやれることあったやろってくらい、頑張れなかった1年だったな。いつの間にやら大晦日になっちゃったな。反省すべきことはいくつもあるんだけど、それを来年どれだけやっていけるかなんだよね、毎年のことだけどね。




今年は娘が大学を卒業し、就職してひとり暮らしを始め、私はそりゃあもう寂しかったのさ😢慣れたけど。毎日ヲタ活話したり、一緒にエイトのテレビ観たりする仲良し母娘だったからさ。
でも離れてもLINEはヲタ活話する😅今年も母娘eighterであった。

離れてると体のことが心配だけどね。もう大人だからなんとかひとりで頑張ってやってます。
で、月に1~2回は帰ってきてくれるから今のところ。それで寂しいとか言ってたらあかんな😅

息子は無事に志望校に合格して、でも入学式もできすに、しばらくオンライン授業のみで、自粛明け対面授業も半分くらい始まり、部活動が始まると、筋トレしまくってるから買ったスーツが1度も着ないままパツンパツンになってるんじゃないか?と思うくらい筋肉ついて体も一回り大きくなって、細マッチョ好きな私はもうそのくらいでええんちゃうと思うけど、息子の友だちみんなそんな感じで鍛えてるようで、ま、まぁえっか😅

バイトも始め、車の免許も無事に取得し、それでもやっぱり今までみたいに自由に出かけたりはできずに、みんな我慢の年だから仕方ないけどねぇ。部活も遠征や合宿はできないし、来年以降、コロナがもっと減っていって、安全になって思いっきり好きな部活できるといいね。



他にも細かいことはいろんなことあったけど省略。

今のところ家族みんな元気に年を越せそうです。そのことに日々感謝しながら、来年を迎えたいと思います。






で、ヲタ活編の振り返りも書きたいけどちょっとどうなるかわからないので、ひとまず今年のブログの締めを。



今年も1年、この拙いブログを訪問して下さりありがとうございました☺️
いいねもありがとうございました。

 
ほぼほぼ、私のヲタ活ごとのきゃいきゃいと惚れっぽくすぐハマるよって内容ですが😅
またお暇な時は覗いてみてください。



それでは皆様、良いお年を御迎え下さい🍀