やっと!少しずつあつ森で遊び始めました。少しずつというのは、ほとんど息子が遊んでいて、どんどん進めていって、私は息子がオンライン授業やってる時(ちょっとしかない)、お風呂に入ってる時。
どう森は、Wiiの街へいこうよ どうぶつの森しかやったことがなくて、でもこれほどまでにハマったゲームはないかもなってくらい、3年くらいずっと遊んでたかも。どう森の水やりが日課になってたくらい(笑)
3DSのどう森はやったことがなくて、それはなぜならヲタ活をするようになって、ゲームどころじゃなくなったというか、空いてる時間を東方神起やエイトのDVD観たり、録画観たり雑誌見たりという追っかける時間に変わっていったからかなと思う。
それに、子どもたちが大きくなって、友だちとの予定いっぱいだったり部活の毎日だったり、自分も親のこととかお家ごとでまた違う忙しさが出てきたり、だったのかな。ゲームをほとんどしない期間がだいぶありました。
それがこのSTAY HOMEの日々とあつまれどうぶつの森の発売時期が重なったこともあって、久しぶりにどう森やりたい!と3人でずっと言ってまして。Switchなかなか入荷せずに買えず、抽選でやっとという流れですね。娘は引っ越した後なのでまだ遊べてないですけど。
いやぁー、世の中の皆さんから遅れること1ヶ月半。
あつまれ どうぶつの森めっちゃ面白いやないかーい\(^o^)/
やれる事がいっぱい増えていて、楽しみ方がいっぱいすぎるー。
でも、私は魚釣りが好きなので、ずっと魚釣ってます(笑)
リュウグウノツカイなんて釣れるのね(≧∇≦)
いっぱい釣るぞー。
あつ森の中でもマスクにメガネしてみました。
暑くなってきて、マスクも蒸れるし、ウォーキングしてると酸欠になりそうだったりですが、熱中症に気をつけながら、こらからもコロナ対策続けていきます。
毎日エイトも楽しませてもらってる。
でもブログ書く時間をあつ森に使ってしまうというハマりっぷりです。