いつものように、私の元気になる活動(ヲタ活)をまとめて今年のブログを終わろうと思ったのですが、

なんといっても今年はすばるの脱退、年内いっぱいで退所という、今でも嘘であってほしいと思うような出来事があり、
関ジャニ∞から元気をいっぱいもらったけど、同時に寂しい気持ちや苦しい気持ちもずっとあって、

私のヲタ活人生(たかが6~7年だけど)史上1番しんどい年だったので、
なかなかまとめることができませんあせる



ヤスの体も心配だったし、たっちょんの身に起こっている被害のことも知ってやるせない気持ちになったし。


しんどかったなぁ。



でもヤスがどんどん元気になってきてる様子が分かるのは、6人で関ジャニ∞の活動を続けてくれてるから、テレビを通して、雑誌を通して知ることが出来るわけで、ホントそれはもう感謝です。


はぁー、人生何が起こるかんからんもんやねあせる





今年はしんどかったけど、来年以降も関ジャニ∞を応援していきたいと思わせてくれる彼らなので、これからまたどうなっていくのかを見ていきたいと思います。


来年も楽しみながら(時には泣いちゃっても)ヲタ活するぞ!
だってヲタ活は私の元気の源だもの(^^)









☆☆☆☆☆☆☆







ライブには、

東方神起のBEGIN AGAINコン ナゴヤドーム2日間、日産スタジアム1日、TOMORROWコン ガイシホール1日と、復帰後1年で4回も会えて、こんなに1年間で会えたのは初めてだったので十分すぎるくらいシアワセでした。

日本でツアー回ってくれてありがとうね。

ユノもチャンミンも大人の男に成長してた。あいかわらずライブの2人を見ると、内側から熱いエネルギーが湧いて活力になるんだよ。




高橋優くんのROAD MOVIEコン センチュリーホールにも参戦したな。初めての優くんのライブは神席で、お顔や弦を弾く指先を観て声を浴びてきた。めちゃくちゃかっこよかったな。




そして、マルの舞台【泥棒役者】観劇。グローブ座。あの会見の翌日に観に行きました。
あの時、マルは舞台に打ち込めて良かったなぁと思います。



関ジャニ∞ GR8EST ナゴヤドームと東京ドーム参戦。
6人でのライブ。名古屋の3日目に入ったけど、やっぱり涙が出たな、いろんな思いで。東京ではヤスも前よりも動けていて、2度目だったので他にもいろいろ楽しめた。

なんかうまいこと思ったこと書けないや…。







ミスチルのアルバム【重力と呼吸】が最高のアルバムで、絶対ライブ行きたいと思ってたけど全滅だったんよ。
来年のドームツアー日程が息子の試合と被りそうでどうしよう。

今でも尚最高と思えるアルバムを作っちゃうミスチルはすごい。飽きない。ずっと、歌が好きだな。






そんなところかなぁ…。






違う。

岸くんの沼にハマりかけてるんだったあせる←NEW
愛されキャラ、いじられキャラ?で、人に迷惑をかけずに生きたいと誰かさんと同じようなこと言ったり、考え方とかもどことなく似てる。真面目で努力家なところもいいなぁ、と。

応援したくなる、アレだわ…(^^;
でもお茶の間よ。



マルと同じ亥年な岸くん。
マルと岸くん、ジャニーズカウントダウンで絡んでくれないかなぁと密かに期待している。






というわけで、私ってばすぐにはまる(笑)
エンタメ界には素敵な人がたくさんいるんだもん。
来年もテレビっ子さ(^^;






今年もたいしたこと書いてこなかったけど、読んでくださっ方、いいねしてくださった方、ありがとうございましたクローバー

来年は今年よりも更新少なくなるかもしれないけど、ゆる~く続けていこうと思ってます。




それでは、また更新するかもしれないけれど一旦この辺で。

良いお年をお迎えくださいね(^^)