※途中まで書いて保存したままだったので今さらだけどアップ。




リアルごといっぱいで、ブログを書く余裕があまりないのですが(きゃいきゃいして浮かれたことは書けるけど、真面目なことはすごく時間がかかるから)少し今の気持ちを書いておこう。




関ジャニ∞ 6人それぞれの今


CUTのインタビューを読んでまた心臓をギュッと潰されたような、これなんと言ったらいいのか…辛いというのも違うような表現しにくい気持ちです。


全てをまだ私は完全には受け入れてないんだなとか、心のどこかでなんでなんだよーってまだ思ってるし、
そんな風にこの頑張ってきた6人に対して思うのは悪い気がしてるし、でも心からわーいわーいって楽しめてないような自分もいて、
今日のエイトはどうかしら?なんて様子を伺ってみてしまったりして、

あー、なんかしんどいっ

って部分を心に持ちながらエイターやってますあせる



すばるの存在が大きすぎて、8ヶ月過ぎてもまだグズグズ、ザワザワ、モヤモヤとなる時があります。どうしようもないです。

それに、今日を含めてあと5日だよ…。
webから名前が消えた時、またズーンとくると思うな…新年から( p_q)そりゃ寂しいよ。







CUTを読んで、こっち側(ファン側)よりもずっとずっと苦しくてしんどい思いをしてきただろうエイトのメンバーのことを思うと、胸が痛いです。

私はマルから読んで順番にページを戻って最後にどっくんのを読みました。
もう、読むにつれて泣けてきちゃったな。


こんなにそれぞれに影響を与える人がグループからいなくなっても、関ジャニ∞でいることを続けてくれてありがとう。
ヤスの体のこともあったし、不安もいっぱいの中で、ツアーを行ってエイターの前に立ってくれてありがとう。



WANIMAさんが作ってくださった【ここに】
2018年はもう【ここに】だよね!

始まるんじゃない始めるんだぜ!!


エイトもエイターも、始まるんじゃない始めるんだぜ!!と背中押してもらってここまで来た。
また来年も一緒に進んでいこう!


踏ん張れる気持ちにしてくれたこの曲と、作ってくださったWANIMAさんと、何より6人で力強く歌ってくれるエイトに感謝。



これを読んだ後でMステスーパーライブを観たんだけど、物凄く元気出たよ。

ヤスもどんどん元気に動けるようになっていったのが嬉しいしホッとするし、マルの気持ちを込めて歌うソロパート好きだよ。


インタビューでありのままを話してくれる人間臭さも力強く歌って元気をくれるところも、関ジャニ∞素敵やん。





ツアーも全部終えて、この激動の2018年ももうすぐ終わります。


ここからが大事だよね。

来年以降の関ジャニ∞の仕事っぷり、それぞれのお仕事、まだまだ見ていきますよー。










その前に息子の試合観に行ってくる。県大会頑張れ!